下関市 吉母漁港から出船します。
周辺海域を、乗り合いで、ジギングやキャスティング・タイラバ・ティップランエギングなどでご案内しています!
5~6月は、SLJ・タイラバ・胴付きタイ五目での出船を予定しています。
4月からティップラン&ボートエギングでの出船も開始します。
ご予約・出船スケジュール等は 松福丸 出船スケジュール(釣行予定) で確認下さい。
6/7 バチコンアジング
本日は、バチコンアジングの釣り場調査に出掛けてきました!
最近、行っていないポイントで、アジを狙ってみましたが、28cmのアジの他に、30cm超えのサバとカワハギ・イトヨリダイと、アジの釣果には、恵まれませんでした・・・
6/5 ディ・イカメタル&バチコンアジング
本日は、ディ・イカメタルでの出船でした!
昨日はほとんどディ・イカメタルではアタリも有りませんでしたが、本日は、1人10匹程度、ケンサキイカがヒットしました!
イカメタルで、アタリの無い時間帯にバチコンでアジを狙ってみると、こちらもサバ混じりで、1人10匹程度、アジがヒットしましたが、サイズは20cm前後が多く、今一つでした・・・
6/4 ディ&夜焚きイカメタル
本日は、15:00出船、22時帰港でケンサキイカを狙いに行きました。
今日は、ディでは厳しく、ほとんどアタリもアタリも有りませんでした・・・
集魚灯を点灯し、ようやくアタリが出始めましたが、コンスタントに、ケンサキイカがヒットし1時間程度経過したところで、帰港時間となってしまいました。
1人、ケンサキイカにスルメイカ混じりで、20匹前後の釣果でしたが、24時まで釣り続ければ、1人40~50匹程度狙えそうでした。
6/2 夜焚きイカメタル&バチコンアジング
本日は、夜焚きイカメタル&バチコンアジングで出船しました!
イカメタルでは、1人30~50匹程度の釣果で、1時的に食いの悪い時間帯も有りましたが、コンスタントにケンサキイカとスルメイカがヒットしました!
集魚灯を付ける前に、タイラバで45㎝のマダイやレンコダイなどがヒットし、夜焚きバチコンアジングでは、アジがヒットしましたが、サイズは小さめでした・・・。
遊漁船 松福丸 では、これから船釣りを始めてみたいと思っている方や、新しい釣りに挑戦してみたいと思っている方・タックルを持っていない友人や家族と一緒に船釣りを楽しみたいと思っている方が、気軽に乗船出来るように、「レンタルタックル」を用意しています。
ようやく、夏の暑さも和らいできて、これから釣りに絶好のシーズンを迎えます!
これから、釣りを始めてみようと思っている方には、最適な季節がやってきました!
秋が深まってくると、水温が低下してアオリイカの姿を見るのが難しくってきます。
しかし、数は釣れませんが、晩秋から初冬は良型のアオリイカが狙える時期です!
晩秋のアオリイカ狙いの釣り場や釣り方などを紹介しています。
山口県下関市 吉母漁港 から出船する 遊漁船 松福丸 でのサビキやバチコンでのアジング・アジ狙いの様子です!
4. 2023年 6/ 7 バチコンアジングでサバやカワハギなど
3. 2023年 6/ 5 ディ・イカメタルの合間にバチコンアジング!
2. 2023年 6/ 2 夜焚きバチコンで、アジ&サバ!
1. 2023年 5/27 約45㎝の大アジ登場!