下関市 吉母漁港から出船します。
周辺海域を、乗り合いで、ジギングやキャスティング・タイラバ・ティップランエギング・夜焚きイカメタルなどでご案内しています!
1月は、SLJ・タイラバ・胴付きタイ五目での出船を予定しています。
ご予約・出船スケジュール等は 松福丸 出船スケジュール(釣行予定) で確認下さい。
10/17 ナイトティップラン釣り場調査
本日も、夕マズメの時間帯から釣り場調査に出掛けて来ました。
本日も、少しうねりが残っていましたが、実釣時間時間程度で、アオリイカ約16匹がヒットしました!
500~800g程度のアオリイカが半分程度ヒットし、釣れるアオリイカのサイズが大きくなり始めました!
予約状況にもよりますが、ナイトティツプランでの予約の受付も可能です。
10/15 ナイトティップラン釣り場調査
本日は、夕マズメの時間帯から、夜のティツプランでのアオリイカ狙いに出船しました!
天気予報とは違い、エレベーターのようなうねりが有り、大変釣りにくい状況の中、実釣時間1時間30分程度で、500~800g程度のアオリイカも混ざり、計7匹がヒットしました!
10/11 ティツプラン
本日は、ティツプランでのアオリイカ狙いに出船しました!
1流し目から、ヒットし好調なスタートでしたが、潮の流れが変わってから、アタリが単発となってしまいました・・・
小型のアオリイカは、お客様が自然保護で、自主的にリリースされて、1人5~10匹程度のアオリイカがヒットしました。
10/8 ティツプラン
本日も、ティツプランでのアオリイカ狙いで出船しました!
うねりも無く、イカの活性も高かったようで、潮止まりの時間帯以外はコンスタントにアタリが有り、1人12~19匹のアオリイカがヒットしました!
1,000gのアオリイカはヒットしませんでしたが、600~800g程度のアオリイカも数匹ヒットし、良型アオリイカも釣れ始めました!
遊漁船 松福丸 では、これから船釣りを始めてみたいと思っている方や、新しい釣りに挑戦してみたいと思っている方・タックルを持っていない友人や家族と一緒に船釣りを楽しみたいと思っている方が、気軽に乗船出来るように、「レンタルタックル」を用意しています。
ようやく、夏の暑さも和らいできて、これから釣りに絶好のシーズンを迎えます!
これから、釣りを始めてみようと思っている方には、最適な季節がやってきました!
秋が深まってくると、水温が低下してアオリイカの姿を見るのが難しくってきます。
しかし、数は釣れませんが、晩秋から初冬は良型のアオリイカが狙える時期です!
晩秋のアオリイカ狙いの釣り場や釣り方などを紹介しています。