
トマトの肉詰めを作った時にくり抜いたトマトを使ってトマトスープにしてみました。
トマトの酸味が効いた爽やかな味わいのスープです!
多めにエソ団子を作っておけば、トマトの肉詰めとセットで調理出来ますよ!
エソ団子の調理法

② 玉ねぎ 1/8個
マイタケ 1/4株
みじん切りにします。
他にニンジンや葉ネギなど加えてもいいです。
マイタケは、シイタケやシメジな他のキノコ類に変えてもいいですよ。

③①と②をボールに入れます。
卵 1個
塩 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
お酒 小さじ1
パン粉 適量
以上の材料を加えて、よく練り混ぜます。
具が柔らかすぎるようなら、パン粉を加えて、硬さを調節します。

④豚肉のミンチのように混ぜ合わせても粘り気は出て来ませんが、しっかりと混ぜた方が柔らかい食感になります。
トマトスープの調理法

⑥トマトスープ材料(4人分)
くり抜いたトマトとトマト1個
玉ねぎ 1/4個
トマトと玉ねぎはスライスします。
④のエソの団子
コンソメ 固形1個
白ワイン 大さじ1
塩 小さじ2
コショウ 適量
オリーブオイル 小さじ1

⑦鍋に水を入れて火にかけてから。白ワインとコンソメを入れます。

⑧沸騰したら、⑦の中に⑥トマト・玉ねぎを入れて2~3分程度煮ます。

⑨エソ団子をスプーンで掬って、⑧のスープに入れます。
エソ団子を入れた後、5分程度に込みます。

⑩煮込むとエソ団子とトマトから出汁が出て来ます。
塩・コショウを入れて味を調えます。
火を止めた後に、オリーブオイルを入れると香りが良くなります。

⑪エソ団子のトマトスープの完成です!!

⑫トマトスープとトマトの肉詰めはセットで調理出来ますよ!