コノシロ
コノシロは、美味しい魚で寿司ネタのシンコやコハダはコノシロを使っています。
身に小骨が多い為、酢で長時間締めて、小骨を柔らかくする調理法が多く、手間がかかる為、慣れない方には敬遠されがちです。
手間は掛かりますが、手ごろな値段で販売されていることが多く、食べても美味しい魚なので、是非、調理して食べてみてください!
コノシロは身に小骨がとてもいい魚なので、酢に漬けて小骨を柔らかくして食べることが多いです。
酢漬けにした後は、そのままお刺身にしてもいいですし、押し寿司などのお寿司や酢の物にして食べることが出来ます。
コノシロは酢漬けにすることが多い魚ですが、いつも酢漬けをお刺身にして食べるのでは飽きてしまいます。
コノシロと季節の野菜を合せて、酢の物にするとバリエーションが広がりますよ!
今回は、カブと一緒に酢の物にしました!