アオリイカの下処理
アオリイカの下処理は、魚の下処理に比べると、ウロコを取る必要もなく、硬い骨などもなく、とても簡単に出来ますよ。
墨袋を破って、中に入っている墨が出てくると大変なことになるので、そのだけは注意してくださいね。
①アオリイカの胴の部分に薄い骨が入っているので、骨の部分に沿って包丁を入れていきます。
この時に墨袋を包丁で切らないように注意してください。
②包丁を入れた後、胴の部分を開いて中に入っている薄い骨を取り出します。
③アオリイカの胴を開いたら、足の部分を手で掴んで、胴から引き離します。
④アオリイカのエンペラの部分を胴から取り外します。
煮物や焼き物・炒め物などはエンペラを付けたままでもいいです。
⑤下処理が終わった状態です。
エンペラを外すと、胴の部分の皮も一緒に剥けます。
⑥エンペラの皮も剥きます。
胴やエンペラの皮は、煮物・焼き物・炒め物などは付けたままで全然、問題有りませんよ。
下処理をしたアオリイカの料理
下処理をしたアオリイカをお刺身にしていきます。
多く釣れた時は、お刺身ばかりだと、飽きてしまうので、卵の黄身和えや明太子和えなどにすると、いつもと違う楽しみ方が出来ますよ!
アオリイカイカと玉ねぎ・トマト・ピーマンを、タイ米と一緒に炊き上げた、パエリア風の炊き込みご飯です。
今回は、炊飯ジャーを使わずに、キャンプ用のライスクッカーで炊いてみました。
アオリイカを釣ってみませんか?
秋が深まってくると、水温が低下してアオリイカの姿を見るのが難しくってきます。
しかし、数は釣れませんが、晩秋から初冬は良型のアオリイカが狙える時期です!
晩秋のアオリイカ狙いの釣り場や釣り方などを紹介しています。