釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
  • 当サイトについて
15日 10月 2018

久津漁港でエギング!

 山口県長門市 久津漁港でのエギング・アオリイカ狙いの様子です。

 

 <目 次>

 1. 2018年10/15 実地調査の帰りにアオリイカ2匹!

 


釣り場に直行 エギング入門5点セット A フライデーエギング (egingset001)

      スポンサーサイト

 


エギングセット3.0号 エギセット イカ釣り ルアー イカルアーセット 15g夜光浮き疑似餌 エギングセットアオリイカ 夜光 ルアー 10本

      スポンサーサイト

 


2018年10/15 実地調査の帰りにアオリイカ2匹!

 

 今年の秋は、なかなか秋晴れと言えるような天気が少なくて、なかなか思い通りに釣行出来ていない方も多く居らっしゃるのではないでしょうか?

 

 私も今このホームページの釣り場案内のコーナーを充実させるべく、実際に釣り場に行って写真撮影や、釣り人からいろいろとお話を聞かせて頂いたりしているんですが、天気が悪いと写真が綺麗に見えないので、天気のいい日を選んで出掛けていますが、秋晴れのいい日に巡り合えなくて、多少、ストレスがたま地気味でした・・・

 

 先週末の天気予報では、今日は晴れの予報だったので、あらかじめ仕事の都合を付けて、1日時間が取れるようにしていました。

 

 天気予報通りだったので、下関市は9割程度、釣り場の実地調査が終わっていたので、今日は、朝から長門市へ、釣り具を持って?実地調査へ出掛けました!

 

 まずは、青海島へ行き、一通り実地調査をした後に、15分程度、エギングをしました!

 

 青海島の道路沿いの釣り場でアオリイカを4匹釣り上げました。

 

 長門市の人工島や仙崎漁港などを実地調査して回った後、今日の実地調査は終了にして、新しくオープンした、センザキッチンで少し買い物をし、油谷方面に向い「久津漁港」でエギングをすることにしました。

 

 釣り場に到着した頃には、ちょうど、夕マズメの時間帯になっていて、エギングを始めると・・・

 

 3~4投目で、ゆっくりと沈んでいた、ラインが止まったので、合わせを入れると・・・

 

5匹目のアオリイカの写真

 

 300g程度のアオリイカが釣れました!

 

 この写真を撮影していると、サゴシのナブラが立ち始めたので、メタルジグをキャストしましたが、サゴシは釣れずにエソが3匹だけでした・・・

 

 サゴシが釣れないので、再び、エギングに戻りましたが、まだサゴシのナブラが立っているので、ラインを切られて餌木を盗られそうなので、ひやひやしながら釣っていると・・・

 

 海底付近を狙っていると、ラインが「すぅ~と!」引っ張られて行きます・・・

 

 海底付近で掛けたせいか、なかなか浮いてこないので、500g超えかな?と思いましたが、さっきのアオリイカと同サイズ程度でした・・・

 

6匹目のアオリイカの写真

 

 まだまだ、釣れそうでしたが、朝から1日歩き回っていたので、集中力も途切れがちになって来たので、ここで納竿することにしました。

 

 短い時間で何度か竿を握っただけでしたが、しっかりとアオリイカを釣りあげること出来、長門方面のアオリイカの魚影の濃さを確認できる釣行?でした。

 

 近いうちに、下関市だけでなく、長門市の釣り場案内もホームページ上にアップしていきますので、皆様も長門市方面に足を運んでみてくださいね!

 


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 LIVE サーチ 3#028 オレンジマーブル 608106

      スポンサーサイト

 


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q LIVE 3.0 B23 BPK(ピンク/金)

      スポンサーサイト

 


こちらの記事もいかがですか?

長門市のアオリイカの釣り場
長門市のアオリイカの釣り場

 長門市のアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

萩市・阿武町のアオリイカの釣り場
萩市・阿武町のアオリイカの釣り場

 萩市・阿武町のアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


光市・下松市のアオリイカの釣り場
光市・下松市のアオリイカの釣り場

 光市・下松市のアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

周南市のアオリイカの釣り場
周南市のアオリイカの釣り場

 周南市のアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 



メジャークラフト エギングロッド スピニング トリプルクロス エギングソリッドモデル TCX-S862E 釣り竿

      スポンサーサイト

 


メジャークラフト ジギングロッド 振出 スピニング ソルパラX SPXT-90MH シーバス エギング 釣り竿

      スポンサーサイト

 


久津漁港 はこちらからどうぞ
久津漁港

 久津漁港の釣り場情報 はこちらからどうぞ!

 

アオリイカ はこちらからどうぞ
アオリイカの釣り情報

 アオリイカの釣り情報 はこちらからどうぞ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

木本社会保険労務士事務所

 コロナ感染症対策として「雇用調整助成金」が拡充されています!

 売り上げが前年同月に比べて5%以上減少していると申請出来ます。

 制度の概要は ⇩ こちらからどうぞ!!

コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!
コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
    • 過去の釣果 2020年1月~
    • 過去の釣果 2019年4月~12月
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる