釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
  • 当サイトについて
22日 9月 2020

吉見漁港でエギング!

 山口県下関市 吉見漁港 でのエギング・アオリイカ狙いの様子です。

 

 <目 次>

 2. 2020年9/22 爆風の中・アオリイカ1匹!

 1. 2017年9/26 エギ王Qサーチでアオリイカ2匹!

 


エギングロッド &リール セット FridayEging8.0F FridaySpin2000 PE0.8号150m付 (egingset-012)

      スポンサーサイト

 


OGK(オージーケー) ロッド 初めてのエギング入門セット 7.6ft

      スポンサーサイト

 


2020年9/22 爆風の中・アオリイカ1匹!

 週末に台風12号が発生し、今週の中旬頃には関東地方へ接近しそうです。

 

 下関市周辺には余り影響は無さそうですが、昨日頃から少し風が強くなってきました。

 

 秋のシルバーウィーク最終日にエギングに出かけようと思っていましたが、強風になってしまいました・・・

 

 川棚漁港や室津下漁港などに行ってみましたが、風が強く、釣り人も多く、エギングが出来そうな釣り座が確保出来そうにないので、湾内に有る吉見漁港へ行ってみました。

 

 湾内に有る為、風は有りますが何とかエギングが出来そうです。

 

 海底は砂地が多いので、潮の通っている場所や潮目周辺など少しでも変化が有る場所を選んで釣り歩いて行きました。

 

 2.5号の餌木で釣り始めましたが、風の影響を受けてしまうので、3号の餌木に交換しました。

 

 普段は、余り、底取りをしませんが、海底が砂地なので着底させた後、少し長めにポーズを取りながら狙っていると・・・

 

 ラインをたわませながら沈んでいたラインが止まりました!

 

 一呼吸置いた後・・・

 

 合わせを入れると・・・

 

 合わせが決まったようで、竿先にアオリイカの重みが伝わってきます。

 

 この時期のレギュラーサイズのアオリイカのようで、すぐに海面に浮き上がってきました。

 

餌木猿に釣れたアオリイカ
餌木猿に釣れたアオリイカ

 

 100~200g程度のこの時期のレギュラーサイズのアオリイカでした!

 

 餌木猿の3号で釣れました!

 

 2匹目を狙って、波止を行ったり来たり移動しながら、1時間30分程度粘りましたが、次のアタリは無く、風が強くなってきたので、納竿しました。

 


林釣漁具製作所 エギ エギ 餌木猿 ネイチャー斉藤スペシャル 3.0号 ネイチャーカラクサ 緑テープ

      スポンサーサイト

 


林釣漁具製作所 エギ 餌木猿 3.0号 かまたま 赤テープ

      スポンサーサイト

 


2017年9/26 エギ王Qサーチでアオリイカ2匹!

 昨夜に続いて、今夜もアオリイカ釣りに出掛けて来ました。

 

 最近、仕事が忙しくてなかなか昼間に釣りに出掛けることが出来ないので、夜釣りが続いています。

 

 今夜は、これまでほとんど使ったことが無かったラトル入りのエギで狙って見ました。

 

 別に目新しい物ではなく、以前から有りましたが、これまでほとんど使うことが無かったラトル入りのエギ!!

 

 今シーズンのエギングは、夜釣りばかりなので、何か夜に有効なものは無いかと思った時に、「音でアピール」出来るのではないかと思い、ラトル入りのエギを購入してきました。

 

 せっかくのラトル入りのエギなので、常夜灯の無い場所で使ってみようということで、暗闇の海に向けてえぎを投げて、シャクッていると、なんと第1投目からイカが乗ってきました。

 

 しかし、手前まで寄せて、ヘッドランプを点けようとリールのハンドルから手を離した瞬間にラインが緩んでしまったようで、バラシてしまいました。

 

 少し、気落ちしましたが、気を取り直して移動しながら釣っていると、再び、当たりが!!

 

 今夜は、イカが浮いているのか、表層近くで当たってきます!!

 

 慎重にやり取りして、無事に抜き上げることが出来ました。

 

エギ王Qサーチで釣れた1匹目のアオリイカ
エギ王Qサーチで釣れた1匹目のアオリイカ

 

  その後も、場所を少しづつ移動して釣っていきました。

 

 移動するたびに、表層から底付近まで探っていきましたので、余り広範囲に釣ることは出来ませんでした。

 

 再び、当たりが有り、イカが乗って来たのも表層近くでした。

 

 先ほどと同じ位のサイズで、無事に釣り上げることが出来ました。

 

エギ王Qサーチで釣れた2匹目のアオリイカ
エギ王Qサーチで釣れた2匹目のアオリイカ

 

 表層に絞って狙っていれば、まだまだ、数が稼げたかも知れませんが、ラトル入りのエギは夜釣りでは、効果抜群のようです。

 

 今シーズンの夜釣りは、ラトル入りのエギの使用機会が増えそうです!!

 


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 LIVE サーチ 2.5#031 オレンジレッド 607970

      スポンサーサイト

 


YO-ZURI(ヨーヅリ) エギ: アオリーQ サーチ ダブルグロー 2.5号 DLAJ:09 リアルアジ

      スポンサーサイト

 


こちらの記事もいかがですか?

下関市 山陰・日本海側のアオリイカの釣り場
下関市 山陰・日本海側のアオリイカの釣り場

 下関市 山陰・日本海側のアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

下関市 関門・彦島エリアのアオリイカの釣り場
下関市 関門・彦島エリアのアオリイカの釣り場

 下関市 関門・彦島エリアのアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


北九州市門司区のアオリイカの釣り場
北九州市門司区のアオリイカの釣り場

 北九州市門司区のアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

山陽小野田市・宇部市のアオリイカの釣り場
山陽小野田市・宇部市のアオリイカの釣り場

 山陽小野田市・宇部市のアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 



ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス X 86ML 釣り竿

      スポンサーサイト

 


ダイワ(DAIWA) スピニングリール 19 エメラルダス LT2500S-H-DH (2019モデル)

      スポンサーサイト

 


吉見漁港 はこちらからどうぞ
吉見漁港

 吉見漁港の釣り場情報 はこちらからどうぞ!

 

アオリイカ はこちらからどうぞ
アオリイカの釣り情報

 アオリイカの釣り情報 はこちらからどうぞ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

木本社会保険労務士事務所

 コロナ感染症対策として「雇用調整助成金」が拡充されています!

 売り上げが前年同月に比べて5%以上減少していると申請出来ます。

 制度の概要は ⇩ こちらからどうぞ!!

コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!
コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
    • 過去の釣果 2020年1月~
    • 過去の釣果 2019年4月~12月
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる