釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
  • 当サイトについて
10日 8月 2017

小串漁港でショアジギング!

 山口県下関市 小串漁港でのショアジギングの様子です!

 

 <目 次>

 2. 2017年11/1 今日も青物に振られました・・・

 1. 2017年8/10 今年のカンパチ(ネリゴ)1匹目!

 


ショアジギングマガジンII

      スポンサーサイト

 


プロックス(PROX) フローティングゲームベスト(サポーター付) 大人用 ブラック×ブラック フリー PX399SPKK

      スポンサーサイト

 


2017年11/1 今日も青物に振られました・・・

 夕方、小串漁港へショアジギングへ!!

 

 最近、アジ釣りに行った時に、サワラが釣れていたので、そろそろ青物が本格的に回遊し始めたかな?と思い、期待大で出掛けたんですが・・・

 

 漁港に到着すると、相変わらず、サバが回遊しているようで、サビキ釣りをしている人達には、サバが入れ食いの状態になっていました。

 

 サビキをしている人達の中に、おばちゃんの2人組が・・・

 

 うちの嫁さんや娘も釣りをしますが、最近は若い女性からおばちゃん?まで、多くの女性が釣りをしている姿を見るようになりました。

 

 さて、ショアジギングの方ですが、3~4人私以外にメタルジグを投げている人達が居ましたが、サバが釣れているのを見ただけで、私が釣りをしている間には、青物は釣れていませんでした。

 

 とても、メタルジグが届きそうにない、沖の方でナブラが立っているのか、海面がざわついている箇所が有ったので、近くまでは回遊してきていると思います。

 

 今日は、堤防の近くにベイトフィッシュが居なかったので、ナブラも近くで立たなかったので、ベイトフィッシュが堤防近くまで寄ってくると、青物もベイトフィッシュを追いかけて、近くまで来てくれると思います。

 

 日が暮れるまで約1時間程度ショアジギングをしましたが、結局、小アジがスレ掛かりしただけに終わってしまいました。

 


ダイワ(DAIWA) ポッパー ショアスパルタン パワースプラッシュ ケイムライワシレッドベリー 140F ルアー

      スポンサーサイト

 


ダイワ(DAIWA) ジグミノー USライナー キビナゴ 150S ルアー

      スポンサーサイト

 


2017年8/10 今年のカンパチ(ネリゴ)1匹目!

 そろそろカマスが釣れ始めてもいい時期になって来たんですが、どうも今年はまだ近場に回遊していないようです。

 

 カンパチが釣れ始めているみたいなので、近場に出掛けてみました。

 

 夕方、仕事が終わった後、小串漁港へ!!

 

 6月まではアオリイカ釣りでにぎわっていた、堤防には誰も居ませんでした。

 

 堤防の先端へ行き、ジギング開始!!

 

 ナブラもたっていないので、回遊してくるのか疑心暗鬼ですが、思いっきりフルキャストして、素早くラインを巻き取っていく。余り深く考えることもなく、ただ投げて、素早くリールを巻いていくだけだけど、いつ掛かるか分からない「ワクワク」とした感じが、タマラナイ!!

 

 しかし、何も当たりも気配もなく約30分程度過ぎた時、突然当たりが有った。

 

 遠投して、ジグを着底させて、巻き始めた直後に、グッググ といった感じで竿先に当たりが有った。

 

 未意識のうちに合わせを入れて、フッキングさせた後、少しばかりの抵抗をした後、手前まで寄せた後にそのまま抜き上げたのは、約25cmのカンパチだった。

 

 まだ少し早いかなと思ったが、今年のカンパチを初狙いで釣れたのでサイズは今一つながら嬉しかった。

 

カンパチの写真

 

 その後も30分程度釣り続けたが、2匹目は釣れなかった。

 

 ようやく、夏から秋のジギングシーズンが開幕した。

 

 これから、サイズもだんだんと大きくなってくるだろうから、ジギングが楽しみですね。

 

      スポンサーサイト

 


DUO(デュオ) メタルジグ ドラッグメタルキャスト 56mm 30g アカキン PHA0026 ルアー

      スポンサーサイト

 


こちらの記事もいかがですか?

下関市 旧市内周辺のショアジギングの釣り場
下関市 旧市内周辺のショアジギングの釣り場

 下関市 旧市内周辺のショアジギングの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

下関市 山陰・日本海側のショアジギングの釣り場
下関市 山陰・日本海側のショアジギングの釣り場

 下関市 山陰・日本海側のショアジギングの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


長門市のショアジギングの釣り場
長門市のショアジギングの釣り場

 長門市のショアジギングの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

萩市・阿武町のショアジギングの釣り場
萩市・阿武町のショアジギングの釣り場

 萩市・阿武町のショアジギングの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 



アブガルシア(Abu Garcia) マイクロショアジギング ロッド ソルティースタイル マイクロショアジギングSMJS-962UL-KR 2ピース スーパーライトショアジギング

      スポンサーサイト

 


アブガルシア(Abu Garcia) スピニングリール OCEANFILD 3000H

      スポンサーサイト

 


小串漁港 はこちらからどうぞ
小串漁港

 小串漁港の釣り場情報 はこちらからどうぞ!

 

ショアジギング はこちらからどうぞ
ショアジギングの情報

 ショアジギングの記事や情報 はこちらからどうぞ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

木本社会保険労務士事務所

 コロナ感染症対策として「雇用調整助成金」が拡充されています!

 売り上げが前年同月に比べて5%以上減少していると申請出来ます。

 制度の概要は ⇩ こちらからどうぞ!!

コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!
コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
    • 過去の釣果 2020年1月~
    • 過去の釣果 2019年4月~12月
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる