釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
29日 10月 2017

大浦漁港でキス釣り!

 山口県長門市 大浦漁港でのキス釣りの様子です!

 

<目 次>

 1. 2017年10/29 キスは何処に行ったの? 

 


ダイワ(DAIWA) 振出投げ竿 プライムサーフT・W 27-425・W 釣り竿

      スポンサーサイト

 


ダイワ(DAIWA) スピニングリール(投げ・遠投) 17 ファインサーフ35 フトイト (2017モデル)

      スポンサーサイト

 


2017年10/29 キスは何処に行ったの?

大浦漁港
大浦漁港

 昨日に引き続いて今日もキス釣りに出掛けました。

 

 台風の影響なのか、昨日はほとんどキスの当たりが無かったので、今日はより水深の有るの場所へ釣行しました。

 

 ここは過去11月いっぱいまではキスが釣れたことがある場所なので、期待して出かけたんですが・・・

 

 ここでも、釣れるのは、定番ゲストの・・・

 

小ダイばかりです・・・
小ダイばかりです・・・

 

 小ダイばかりです。

 

 どうも砂地の中にある小さな瀬や岩の周りに付いていることが多いようです。

 

 堤防際まで仕掛けを引きづって来ると、捨て石廻りで当たりが有ります。

 

 小ダイばかりなので、少し場所移動して、昼食を食べていると・・・

 

勝手に車に乗り込んでくつろぐ猫ちゃん
勝手に車に乗り込んでくつろぐ猫ちゃん

 

 人懐っこいネコちゃんがやってきて、開けていたドアから車内に入ってきて、後部座席でくつろいで居ます。

 

 余りの人懐っこさに思わず連れて帰りたくなりました。

 

 再び釣りに出ると、一緒について来たんで、小ダイをあげると食べるかなと思ったんですが、無視されてしまいました。

 

 こちらの方が当たりが多いんですが、小ダイばかりです。

 

 小ダイにしては、ガツガツした当たりが有り、結構ラインを出して抵抗しています。

 

 勝手にエソだろうと決めつけて、手前まで寄せてみると、茶色い魚体が見えたので、エソだと思い抜き上げようとした瞬間に、黄色いヒレが見えたので、アレッと思ったんですが・・・

 

 エソではなくマゴチだった魚体は、抜き上げた途中で外れてしまい、マゴチは海に帰って行ってしまいました。

 

 初めからマゴチと分かっていればもう少し慎重にやり取りしたんですが・・・

 

 ショアジギングをしていた方が、2匹マゴチを釣り上げていたので、今日はマゴチの活性が高かったのかも知れませんが、今日はメタルジグは持って来ていませんでした。

 

 2~3年前にも、11月後半にこのあたりでマゴチを釣ったことが有ったので、ひょっとしたら、今からマゴチ釣りにいいシーズンなのかも知れませんね?

 

 その後も、小ダイの当たりが多い中、いつもと違う当たりが・・・

 

 何だろうと思い今度は慎重にやり取りすると・・・

 

キビレ
キビレ

 

 キビレでした!!

 

 なかなか、本命のキスは釣れないんですが・・・

 

 ようやく、引っ手繰って行くような当たりが有り・・・

 

21cmのキス
21㎝のキス

 

 約21cmのキスが釣れました。

 

 すると、小ダイが釣れても全く無視していた猫が突然、飛びついてきてキスを欲しがります。

 

 猫も魚の違いが分かるんでしょうか?

 

 いっぱい釣れている時ならば、1~2匹あげてもいいんですが、今日は貴重なキスなので、素早くクーラーへ入れてしまいました。

 

 猫のすきを見て、後で写真を撮りました。

 

 その後当たりが無くなり、少しづつ移動していると、キスによく似た当たりが・・・

 

 期待して上げたんですが・・・

 

ヒメジ(金太郎)
ヒメジ(金太郎)

 

 昨日に引き続き、ヒメジ(金太郎)の登場です。

 

 昨日、初めて釣ったんですが、釣れ始めると続けて釣れるものなんですね?

 

 段々と、台風の影響か風が強くなったので、移動することに。

 

 帰路の途中で釣りたいので、結局、昨日の夕方行った特牛漁港で釣ることにしました。

 

 風は結構吹いていましたが、港内は問題なく釣りが出来ました。

 

 しかし、昨日は結構あった、小ダイの当たりもほとんどなく、1時間程度釣りましたが、何とか15cm程度のキスが1匹釣れただけでした。

 

 約1日釣って、本命のキスは2匹だけと厳しい釣果に終わってしまいました。

 

遊漁船 松福丸
遊漁船 松福丸

 下関市吉母漁港から出船する「遊漁船 松福丸」 はこちらからどうぞ!

 

 タイラバやオフショアジギング&キャスティング・ティップラン・エギングなどでお客様をご案内しています!

 

キスのちょい投げで始める釣り入門!
キスのちょい投げで始める釣り入門!

 これから釣り始めてみたい方やキス釣りをしてみたい方に向け、キスのちょい投げの釣り場や仕掛け・釣り方などを紹介しています!

 

 キスのちょい投げで始める釣り入門! はこちらからどうぞ!

 

 



ダイワ(DAIWA) ナイロンライン サーフキャスターちから糸(R) 2-12号 15m×5 イエロー

      スポンサーサイト

 


ダイワ(DAIWA) ナイロンライン サーフキャスター4色ライン(R) 3号 200m 4色(カラーマーキング付)

      スポンサーサイト

 


こちらの記事もいかがですか?

キスの釣り場 長門市
長門市のキスの釣り場

 長門市のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

キスの釣り場 下関市・山陰・日本海側
下関市山陰・日本海側のキスの釣り場

 下関市山陰・日本海側のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


キス はこちらからどうぞ
キスの釣り情報

 キス の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

長門市の釣り場 はこちらからどうぞ
長門市の釣り場

 長門市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 キス のポイントも多数掲載していますよ!


キスの釣り場 下関市旧市内周辺
下関市 旧市内周辺のキスの釣り場

 下関市旧市内周辺のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

キスの釣り場 萩市
萩市・阿武町のキスの釣り場

 萩市・阿武町のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


キスの釣り場 北九州市小倉北区・戸畑区・若松区
北九州市小倉北区・戸畑区・若松区のキスの釣り場

 北九州市小倉北区・戸畑区・若松区のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

キスの釣り場 北九州市門司区・小倉南区
北九州市門司区・小倉南区のキスの釣り場

 北九州市門司区・小倉南区のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


大浦漁港
大浦漁港

 大浦漁港の釣り場案内 はこちらからどうぞ!

 

キスの3枚おろしの仕方
キスの3枚おろしの仕方

 キスの3枚おろしの仕方(大名おろし) はこちらからどうぞ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる