山口県萩市・阿武町のヒラメ・マゴチの釣り場・ポイント案内です。
萩市・阿武町では、漁港や港湾・砂浜・河口部などでヒラメが釣れる釣り場が多数有ります。
アジやイワシ・キス・ハゼなどのベイトフィッシュが多い場所に、ヒラメが居ついていることが多いです。
砂浜や砂地の海底の釣り場は、キスやハゼが接岸している時期にヒラメやマゴチの釣果が期待出来ます。
港湾や漁港などは、アジやイワシが接岸して来る時期にヒラメの接岸が見られます。
これまでに、釣果や実績が有った場所を掲載しているので、ここに掲載している場所以外にも、ベイトフィッシュが豊富な場所なら、ヒラメやマゴチの釣果は期待出来ます。
萩市・阿武町のキスやアジの釣り場も掲載しているので、合わせてご活用下さい!
萩市・阿武町のヒラメ・マゴチの釣り場
砂浜に投げれ込んでいる子の周辺では大きな河川で、シーバス狙いで有名なポイントです。
河川の両岸には、左右に波止が1本づつ有ります。
萩浄化センター側の砂浜にも1本沖に向かって波止が伸びています。
餌となるベイトフィッシュは、砂浜ではキスの魚影が濃く、周辺の砂浜はキスの数釣りが可能な有名ポイントです。
河口周辺では、小アジの他に、イナ(ボラの子)などの魚影が濃くなっています。
海底は砂地の場所がほとんどで根掛かりの心配はほとんど無いので、底中心に攻めていけば、ヒラメやマゴチの釣果が期待出来ます。
綺麗な砂浜が広がる海水浴場で、遠浅の砂浜が広がっています。
海に向かって右側の端には、小さな流れ込みとL字型の石波止が有ります。
砂浜の沖には沖テトラが数箇所設置されています。
石波止周辺には、餌となるキスの他に小アジなどの回遊も多いので、石波止と沖テトラとの間は、ヒラメ・マゴチ狙いの本命ポイントになっています。
例年、ベイトフィッシュが多い夏から晩秋にかけての時期に、70cm程度の大物のヒラメの釣果が有ります。
ミノーやメタルジグなどのルアーを遠投して広い範囲を狙うのがセオリーで、キスを餌にした泳がせ釣りなどでも、実績が有ります。
港の左右に護岸や波止が有り、2つの側面を持った釣り場です。
海に向かって左側の護岸は、菊ヶ浜海水浴場と隣接している為、護岸横が菊ヶ浜海水浴場の右端になります。
餌となるベイトフィッシュはキスがメインとなります。
港の右側は、見島や相島行の定期船が発着する港で、松本川の河口部になります。
その為、橋本川河口と同様に、小アジの他にイナ(ボラの子)などがベイトフィッシュになり、シーバスの魚影も濃くなっています。
波止が1本有り、波止の付け根周辺の護岸や波止から釣りが出来ますが、ヒラメ狙いなら潮通しのいい波止がポイントになります。
波止には湾の外向きに、テトラポットが設置れていますが、それほど大きくは有りません。
餌となるベイトフィッシュは、キス・小アジともに豊富で、初夏から冬頃まで餌となる小魚の確保は容易に行えます。
アオリイカやコウイカなどの魚影が濃い釣り場なので、餌をかじられることも多いので、多めに確保する必要が有ります。
海底は、良型のカレイが釣れるような砂地なので、根掛かりを恐れずに海底を攻めることが出来ます。
マリーナ前の波止で以前は釣りが可能でしたが、現在は立入禁止になっている箇所が多くなっています。
その為、マリーナの海に向かって左側に有る波止が主な釣り場となっています。
足元はいい場所で、波止の周囲の水深も深くなっています。
キスや小アジなどのベイトフィッシュは豊富で、夏から秋にかけての時期に、例年大型のヒラメが釣れています。
アオリイカの魚影の濃い釣り場なので、餌と小魚は多めに必要です。
長く伸びる外波止と砂浜横に有る内波止の2本の波止が有ります。
外波止の外海側にはテトラポットが設置されていて足元は余り良く有りません。
小波止周辺や外波止の中間~先端付近内側でも充分な水深が有り、ヒラメやマゴチが狙えます。
キスの魚影が濃い釣り場で、釣れたキスを巻き上げる途中に、ヒラメが喰いつくことも良く有ります。
海底付近をメタルジグやソフトルアーで狙うとヒラメの釣果が期待出来ます。
小アジやキスを餌にした泳がせ釣りでも実績が有ります。
アジやメバルなどのライトルアーの好ポイントで、ヒラメやマゴチの餌となる小アジなどのベイトフィッシュの魚影が濃い釣り場です。
漁港周辺に砂浜が隣接していることも有り、キスの魚影も濃く、春先には30㎝近いキスが港内でも釣れることが有ります。
その為、ヒラメやマゴチも漁港へ接岸して来るので、夏から秋にかけて泳がせ釣りや青物狙いのメタルジグなどにヒラメやマゴチが釣れています。
湾奥に有る静かな漁港で、周辺には砂地の海底が広がっています。
ヒラメやマゴチの餌となるキスの魚影は濃く、投げ釣りで掛かったキスにヒラメが釣れることも有ります。
夏から秋には周辺一帯で小アジが釣れるので、泳がせ釣りの餌の確保は容易です。
須佐湾の中央付近に有る大きな漁港で、トイレなども有る便利な釣り場です。
ヒラメやマゴチの餌となるキスが小アジなどのベイトフィッシュの魚影は濃く、餌と小魚の確保は容易です。
投げ釣りが可能な釣り場なので、根掛かりを恐れずに海底付近を攻めることが可能です。
足元は比較的良い釣り場で、漁港一帯で狙うことが出来るので、広い範囲を探ってヒラメやマゴチの居場所を探すと釣果が期待出来ます。