釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
  • 当サイトについて
25日 11月 2018

北九州市 高浜港

 コノシロパターンでのシーバスの実績が有る人気の釣り場です。

 

 護岸沿いと1本有る波止から釣りが可能で足元も良く釣りやすい場所です。

 

 シーバス以外にも多彩な魚種が狙え、大物狙いから小物釣りまで幅広く楽しめる釣り場です。

 

 2018年11月に現地調査の上で、掲載しています。

 


高浜港 波止の写真

①高浜港 波止

 高浜港に1本有る波止で、先端付近にテトラポットが有りますが、他の場所には無く釣りやすい場所です。

 水深は足元付近で5m前後・沖目で8m前後です。

高浜港 護岸沿い の写真

②高浜港 護岸沿い

 外海に面して長い護岸が続いていて、そこで釣りが可能です。

 海底は砂地ですが、障害物は多いので根掛かりは多いと思います。

高浜港 道路沿の護岸 の写真

③高浜港 道路沿いの護岸

 高浜港へ向かう途中の道路沿いに有る護岸で、関門海峡の内側に入っているので、流れは緩めになります。

 フカセ釣りやサビキ釣り、コウイカ狙い、夜間はメバルやシーバス狙いが可能です。

高浜港 港内の写真

④高浜港 港内

 高浜港の港内でも釣りが可能で、フカセ釣りをしている釣り人をよく見かけます。

 周囲には立入禁止箇所が有りますので、注意が必要です。

高浜港 駐車箇所の写真

⑤高浜港 駐車箇所

 高浜港には、砂利等を置いてる場所が多く有り、積み込み作業等が有るので、駐車禁止箇所が有り、張り紙等がしてありますので、注意が必要です。


Abu Garcia(アブ・ガルシア) ジギンググローブ チャコール M.

     スポンサーサイト

 


関門海峡の写真

関門海峡の潮流攻略の為の基礎知識

 

 関門海峡の早い潮の流れに戸惑っている釣り人も多くいらっしゃると思います。

 

 また西流れや東流れといった潮流の変化も中々他の釣り場ではないので、釣りの為に必要な関門海峡の情報を集めて見ました。

 

高浜港で釣れる魚

ショアジギング はこちらからどうぞ

 秋にはサゴシやヤズなどの青物が狙えます。

アジ はこちらからどうぞ

 初夏頃から冬頃までアジが狙えます。

アオリイカ はこちらからどうぞ

 春・秋共にアオリイカが狙えます。

カマス はこちらからどうぞ

 秋にはカマスが狙えます。


キス はこちらからどうぞ

 初夏から秋頃までキスが狙えます。

シーバス はこちらからどうぞ

 周年、シーバスが狙えます。

 特に、冬のコノシロパターンで人気の釣り場です。


チヌ はこちらからどうぞ

 フカセ釣りでチヌが狙えます。

メバル はこちらからどうぞ

 冬から春にかけてメバルが狙えます。


ロックフィッシュ はこちらからどうぞ

 波止の際やテトラポット周辺でカサゴやアコウなどのロックフィッシュが狙えます。

コウイカ はこちらからどうぞ

 初春から初夏にかけてコウイカが狙えます。

 



 秋にカワハギが狙えます。

サヨリ はこちらからどうぞ

 秋にサヨリが狙えます。


高浜港の近くの釣り場

赤坂海岸

赤坂海岸 はこちらからどうぞ

 海岸沿いに遊歩道が有り、そこから釣りが出来ます。

 高浜港と同様の魚種が狙えます。

 



アブガルシア(Abu Garcia) スピニング ロッド クロスフィールド XRFS-902ML

     スポンサーサイト

 

     スポンサーサイト

 


北九州市の釣り場

北九州市の釣り場 はこちらからどうぞ

 北九州市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 40箇所以上の、港湾・漁港などを掲載していますよ!

 

下関市の釣り場

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 40箇所以上の岸壁や漁港・地磯などを掲載していますよ!

 


    スポンサーサイト

 


アブガルシア(Abu Garcia) スピニングリール OCEANFILD 5000

    スポンサーサイト

 


苅田町・行橋市の釣り場

苅田町・行橋市の釣り場 はこちらからどうぞ

 苅田町・行橋市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 10箇所以上の、港湾・漁港・河口

などを掲載していますよ!

 

築上・豊前・吉富町の釣り場

築上・豊前・吉富町の釣り場 はこちらからどうぞ

 築上・豊前・吉富町の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 10箇所以上の、港湾・漁港・河口などを掲載していますよ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り場

木本社会保険労務士事務所

 コロナ感染症対策として「雇用調整助成金」が拡充されています!

 売り上げが前年同月に比べて5%以上減少していると申請出来ます。

 制度の概要は ⇩ こちらからどうぞ!!

コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!
コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
    • 過去の釣果 2020年1月~
    • 過去の釣果 2019年4月~12月
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる