釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
21日 2月 2019

水産大学校前の波止でアジング・アジ釣り!

 山口県下関市 水産大学校前の波止 でのアジング・アジ釣りの様子です!

 

<目 次>

 2. 2019年  2/21 アジングで小メバル1匹のみでした・・・

 1. 2018年11/  9 爆風アジング・小アジ1匹のみ・・・

 


エコギア(Ecogear) ワーム アジ職人 アジマスト 2.4インチ #443 艶シラス.

      スポンサーサイト

 


エコギア(Ecogear) ルアー アジ職人 アジマスト 2インチ #407アミエビ

      スポンサーサイト

 


2019年2/21 アジングで小メバル1匹のみでした・・・

 現在、下関市から長門市にかけての釣り場で、アジが好調に釣れているようです!

 

 いつもよく行っている釣り場でも、20~25cm程度のアジが好調に釣れているんですが、この時期が、新しい釣り場の開拓に絶好の時期だと思い、今日は、いつもとは違う釣り場に行って来ました!

 

 自宅から、それほど遠く無い場所に有る釣り場ですが、夏から秋にかけては、小アジ~中アジが釣れている場所です。

 

 今まで、夏から秋にかけての時期には、釣行したことが有りましたが、この時期にアジ狙いで釣行したことは無かったので、様子見に出掛けて来ました!

 

 アジの活性が高くなる夕マズメの時間に合わせて、釣行しました。

 

 今日は、少し風が有るだろうと思って、この釣り場を選んだんですが、釣り場に到着してみると、風、波ともに有りませんでした。

 

 風裏になる釣り場なので、少し風と波が有った方が、釣り場にアジが接岸してくれそうなので、少し残念な気分になりました。

 

 広い範囲で、アジを狙いたいので、キャスティングフロートで、遠投して狙っていきました。

 

 しかし、ほとんどアタリは有りませんでした・・・

 

 2~3度、小アジか小メバルらしい、小さなアタリが有っただけで、後は、3~4度ワームをフグに噛み切られただけでした・・・

 

 日が暮れてくると、アジの回遊が始まるだろうと、期待していたんですが、結局、アジの回遊は有りませんでした・・・

 

 仕方がないので、波止の内側を覗いて見ると、水面近くを、アジらしい群れが泳いでいたので、狙って見ると・・・

 

 3~4投目で、ヒットしましたが・・・

 

小メバルの写真

 

 可愛いサイズのメバルでした・・・

 

 その後は、アタリも無かったので、納竿して帰宅することにしました・・・

 

 ボウズ覚悟での釣行でしたが、残念ながら、結果を残すことが出来ませんでした。

 

 次の釣行は、確実にアジを狙っていきたいと思います。

 


エコギア(Ecogear) ワーム メバル職人 メバダート 1インチ 25mm アミエビ #407 ルアー

      スポンサーサイト

 

 

メバル はこちらからどうぞ

 メバル の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

 


2018年11/9 爆風アジング・小アジ1匹のみ・・・

 昨日から海は時化気味で、今日も釣りは難しそうでしたが、夕方、海に出掛けて見ました・・・

 

 水産大学校前の波止なら湾内に有るので、それほど、影響は受けていないだろうと出掛けて見ましたが・・・

 

 波はさほどでも有りませんでしたが、爆風が吹いていました・・・

 

 追い風になるので、何とか釣りは出来そうなので、飛ばしウキ取り付けて、ワームでアジを狙って見ました。

 

 先月末頃から、アジ釣りに出掛けていて、サビキで中アジが釣れているので、今日はアジングで狙って見ようと思いました。

 

 この爆風なので、ジグ単では無理なので、飛ばしウキをセットしてキャストすると気持ちがいいくらい遠投出来ました!

 

 1投目は、アタリも無く終わりましたが、2投目で、岸際近くで、アタリが有り、小アジが釣れました!

 

小アジの写真

 

 このまま、夕マズメに突入すると、釣果が伸ばせると思いましたが・・・

 

 この後、アタリは続かずほとんどアタリは無くなってしまいました・・・

 

 何とか釣りは出来ていますが、爆風で竿先がパタパタとして、とてもではないですが、繊細なアタリは分かりません。

 

 少しづつ、波止を移動して行くと、時たまアタリは有りますが、竿先が爆風でパタパタとしている中、突然、アジのアタリが有るので、中々合わせが決まりません。

 

 中には、中アジクラスのアタリも有りましたが、結局、追加は出来ないまま、爆風も強まってきて、集中も途切れてしまったので、今日は早めに見切りを付けて納竿しました・・・

 

 明日から、2~3日間の天気は持ち直しそうなので、改めて出直そうと思います。

 

サビキで始める釣り入門!
サビキで始める釣り入門!

 これから釣りを始めてみたい方やサビキ釣りをしてみたい方に向けて、サビキ釣りの釣り場や仕掛け・タックル・釣り方などを紹介しています。

 

 サビキで始める釣り入門! はこちらからどうぞ!

 

遊漁船 松福丸
遊漁船 松福丸

 山口県下関市吉母漁港から出船する「遊漁船 松福丸」 はこちらからどうぞ!

 

 タイラバやオフショアジギング&キャスティング・ティップラン・エギングなどでお客様を釣り場にご案内しています!

 



Arukazik Japan(アルカジックジャパン) シャローフリーク F-15.0g ホワイトグロー 25013

      スポンサーサイト

 


Arukazik Japan(アルカジックジャパン) フロート ブッ飛ビロッカーII L F アクアブルー 25026

      スポンサーサイト

 


こちらの記事もいかがですか?

アジ はこちらからどうぞ

 アジ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 40箇所以上の岸壁や漁港・地磯などを掲載していますよ!


アジ料理・調理法 はこちらからどうぞ

 アジ料理・調理法 はこちらからどうぞ!

 

メバル料理・調理法 はこちらからどうぞ

 メバル料理・調理法 はこちらからどうぞ!

 


アジ・アジングの釣り場 長門市

 長門市のアジ・アジングの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

メバルの釣り場 萩市・阿武町

 萩市・阿武町のメバルの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる