釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
15日 11月 2018

久津漁港でアジング・アジ釣り!

 山口県長門市 久津漁港 でのアジング・アジ釣りの様子です!

 

<目 次>

 1. 2018年11/15 昨日のリベンジは・・・中アジ6匹!

 

2018年11/15 昨日のリベンジは・・・中アジ6匹!

 昨日は、夜アジ釣りに出掛けましたが、アタリは2度しかなく、小アジとも中アジとも言えないサイズのアジが、1匹釣れただけでした・・・

 

 そこで、今日は仕事が早めにきりが付きそうなので、長門市へアジ釣りに出かける予定にしていましたが・・・

 

 午後から、久しぶりに会う友人が訪ねてきて、話が長くなってしまい、出発時間は少し遅くなってしまいました・・・

 

 日が暮れ始める前に到着したかったのですが、久津漁港に18時頃に到着したので、既に日が暮れかかっていました・・・

 

 1組帰り支度をしていて、釣り場には、時々見かける老夫婦がアジ釣りをしているだけでした。

 

 私も、すぐに土佐カブラを使ったサビキ仕掛けを準備し、仕掛けを投入しました。

 

 海は、風も波も無く穏やかな状態ですが、潮が動いていないみたいで、電気ウキが止まったまま動きません・・・

 

 潮の動きが悪いようで、アタリは全く有りませんでした・・・

 

 約45分くらい経過したころに、ようやくアタリが有りましたが、電気ウキが「プルプル」と震えただけで、沈み込みませんでした・・・

 

 取り合えず、回収してみると、小アジが1匹釣れていました。

 

 その後、小アジを2匹追加した後、ようやく、電気ウキが水中に沈みこみました!

 

 20㎝程度のアジがようやく釣れました!

 

 時合に入ったのか、ポツリ・ポツリと同サイズのアジが19時過ぎ頃まで釣れました!

 

 しかし、この後、アタリは全くなくなってしまいました。

 

 この頃、老夫婦も帰って行かれました。今日は、朝から1日釣って中アジは4匹しか釣れなかったと言われていたので、余り状況は良くないみたいです。

 

 老夫婦と入れ替わるように1人アジ釣りに来られましたが、この方もアタリは無かったようで、1時間半程度経った頃に移動して、波止の内側の常夜灯周辺で小アジ狙いをされていました。

 

 約2時間近くアタリは無く、21時頃に久しぶりに電気ウキが水中に沈んで、中アジを追加することが出来ました!

 

 撒き餌を出そうと、竿をシャクッた後にすぐアタリが有ったので、反射的に動いた土佐カブラに喰いついたのでしょうね。

 

 時々、誘いを入れると、もう少し釣れたかも知れませんが、活性は良くないようです。

 

 結局、撒き餌が無くなる21:30頃まで釣りましたが、その後、アジの追加は出来ませんでした・・・

 

 帰りに、移動された方と少し話をしましたが、常夜灯周辺でもほとんど釣れていないようでした・・・

 

釣れたアジの写真

 

 帰宅して、数えてみると・・・

 

 20~23cmの中アジ   6匹

        小アジ   4匹

 

 昨日のリベンジが、果たせたかは微妙ですが、明日の夜のおかず分はなんとか釣れました!

 

 来週は、他の場所で中アジが釣れているという話を聞いたので、時間が有ればそちらに行ってみようと思います。

 

サビキで始める釣り入門!
サビキで始める釣り入門!

 これから釣りを始めてみたい方やサビキ釣りをしてみたい方に向けて、サビキ釣りの釣り場や仕掛け・タックル・釣り方などを紹介しています。

 

 サビキで始める釣り入門! はこちらからどうぞ!

 

遊漁船 松福丸
遊漁船 松福丸

 山口県下関市吉母漁港から出船する「遊漁船 松福丸」 はこちらからどうぞ!

 

 タイラバやオフショアジギング&キャスティング・ティップラン・エギングなどでお客様を釣り場にご案内しています!

 



シマノ(SHIMANO) フロロカーボンライン ソアレ アジング 150m 2.0lb ピュアクリア CL-L52N 釣り糸

      スポンサーサイト

 


シマノ(SHIMANO) ルアー アジング メバリング ミノー ソアレ ライズショット 37F 37mm 2.8g フローティング OM-137R 09T クリアレッドアミ

      スポンサーサイト

 


こちらの記事もいかがですか?

アジ はこちらからどうぞ

 アジ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

長門市の釣り場 はこちらからどうぞ

 長門市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 20箇所以上の岸壁や漁港・地磯などを掲載していますよ!


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる