釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
15日 5月 2017

犬鳴岬でキス釣り!

 山口県下関市 犬鳴岬 でのキス釣りの様子です!

 

<目 次>

 2017,5/15 ちょい投げでキス20匹!

 


ダイワ(DAIWA) クーラーボックス スノーライン S300X ホワイト 釣り

      スポンサーサイト

 


ダイワ(DAIWA) 振出投げ竿 リバティクラブサーフT・K 25-450L・K 釣り竿

      スポンサーサイト

 


2017,5/15 ちょい投げでキス20匹!

釣ったキスの写真
本日の釣果 キス20匹!

 昨日買った本ケビが、まだ半分以上残っているので、夕方仕事が片付いてから、嫁とキス釣りに出掛けました。

 

 餌の本ケビは、30gしか買っていないのですが、キス釣りは余り餌が減らないので、いつも余ってしまいます。

 

 最低の購入量で買っているのですが、仕方がないですね。

 

 今日は、地磯横に広がっている砂地を狙って見ました!

 

 少し風が有り、あまり釣りやすいとは言えない状況ですが、第1投目から当たりが有ります。

 

 第2投目で1匹釣れましたが、その後あまり当たりが有りません。

 

 深場を狙って投げてみると早速当たりが!!

今日は、キス用のの針を準備してきたので、プルプルッ と当たった後1呼吸置いてリールを巻いてやるとだいたい針掛かりしています。

 

 途中で、2~3度竿先を引っ手繰っていくような強い当たりが有りました。多分キスの良型が当たったのでしょうが、残念ながら針掛かりしませんでした。

 

 嫁はというと、ぼちぼち釣り上げていますが、なかなか針掛かりせずに苦戦しているようです。

 

 嫁のロッドにはPEラインがセットされています。私はキス釣りの時は喰いこみがいいようにナイロンラインを使っています。

 特にまだあまり喰いこみが良くないこの時期は、伸びが有るナイロンラインの方が釣りやすいと思います。そのことを話すと、私のタックルは嫁に取られてしまいました。

 

 やはり、ナイロンラインの方が喰いこみがいいのか、嫁も順調に釣れ始めました。

 

 まだまだ、釣れそうでしたが、夕方の空いた時間に来ているので1時間程度で納竿となりました。

 

 今日の釣果は、キス10~12cm  20匹

        カナガシラ       1匹   でした。

 

背開きしたキスの写真
背開きにしたキス

 

 

 釣り上げたキスは、全部、キス天用に、背開きにして、ラップで包んで冷凍保存!!

 

もう少し、貯まったらキス天です!

 

 

キスの下処理と背開きの仕方
キスの下処理と背開きの仕方

 キスの下処理と背開きの仕方 はこちらからどうぞ!

 

犬鳴岬
犬鳴岬

 犬鳴岬の釣り場案内 はこちらからどうぞ!

 


こちらの記事もいかがですか?

キスの釣り場 下関市 山陰・日本海側
下関市山陰・日本海側のキスの釣り場

 下関市 山陰・日本海側のキスの釣り場・ポイントはこちらからどうぞ!

 

キスの釣り場 山陽小野田市・宇部市
山陽小野田市・宇部市のキスの釣り場

 山陽小野田市・宇部市のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


遊漁船 松福丸
遊漁船 松福丸

 下関市吉母漁港から出船する「遊漁船 松福丸」 はこちらからどうぞ!

 

 タイラバやオフショアジギング&キャスティング・ティップラン・エギングなどでお客様をご案内しています!

 

キスのちょい投げで始める釣り入門!
キスのちょい投げで始める釣り入門!

 これから釣り始めてみたい方やキス釣りをしてみたい方に向け、キスのちょい投げの釣り場や仕掛け・釣り方などを紹介しています!

 

 キスのちょい投げで始める釣り入門! はこちらからどうぞ!

 

 


キスの釣り場 下関市旧市内周辺
下関市 旧市内周辺のキスの釣り場

 下関市旧市内周辺のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

キスの釣り場 萩市
萩市・阿武町のキスの釣り場

 萩市・阿武町のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


キスの釣り場 北九州市小倉北区・戸畑区・若松区
北九州市小倉北区・戸畑区・若松区のキスの釣り場

 北九州市小倉北区・戸畑区・若松区のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

キスの釣り場 北九州市門司区・小倉南区
北九州市門司区・小倉南区のキスの釣り場

 北九州市門司区・小倉南区のキスの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 


キス はこちらからどうぞ
キスの釣り情報

 キス の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ
下関市の釣り場

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 キス のポイントも多数掲載していますよ!


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる