釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
28日 2月 2020

古賀市 花鶴川河口周辺

 広い砂地の広がる海岸に有る河川で、両岸には波止が有りますが、海に向かって左側の波止は、周辺に駐車場所が無く、テトラポットで出来ている為、足元も良くないので、右側の波止が主な釣り場になります。

 

 右側の波止は、足元の良い幅が広い波止で、多くの釣り人の収容も可能です。

 

 周囲は遠浅の砂地で、キスやハゼにヒラメ・マゴチなどの砂地の定番の魚種の他に、秋には青物の回遊も見られます。

 

 2020年2月に実地調査を行った上で掲載しています。

 


花鶴川河口周辺 右岸側波止

①花鶴川河口周辺 右岸側波止

 河口の海に向かって右岸側は波止です。

 幅が広く足元の良い波止です。

 河口内にはテトラポットが設置されている箇所も有りますが、中間付近から先端付近は釣り易い場所です。

 

花鶴川河口周辺 右岸側波止 先端付近

②花鶴川河口周辺 右岸側波止 先端付近

 波止の先端の沖にはモニュメントの台座が有り、メタルジグなどで遠投すれば周辺を狙うことが出来、多くの釣り人が狙うポイントです。

 投げ釣りやヒラメなどの他に、秋の青物狙いでも実績が有ります。

 

花鶴川河口周辺 砂浜

③花鶴川河口周辺 砂浜

 ①の波止の右側に有る砂浜で、キスの数釣りが可能で、高水温期にはちょい投げでも充分な釣果が期待出来ます。

 キスを追ってヒラメやマゴチも接岸して来ます。

 遠浅の砂地なので、遠投できるタックルで広い範囲を狙うと釣果が期待出来ます。

 

花鶴川河口周辺 砂浜の波止

④花鶴川河口周辺 砂浜の波止

 ③の砂浜の先に波止が1本有ります。

 波止の横(写真奥側)には小さな河川(中川)が流れ込んでいるので、ベイトフィッシュは豊富で、キスやハゼも多く、ヒラメやマゴチ・シーバスなどの釣果が期待出来ます。

 こちら側にもモニュメントの台座が沖に有り、波止の先端から、周辺を狙うことが出来ます。

 

花鶴川河口周辺 河口内

⑤花鶴川河口周辺 河口内

 写真撮影時は、潮位が低い時間だったので、海底が多く露出しています。

 水深が浅い為、満潮前後の時間を狙う必要が有ります。

 ハゼやキスなどの釣果が期待出来ます。

 雨で海水が濁っていると、シーバスやチヌなども狙うことが出来ます。

 

花鶴川河口周辺 左岸側波止

⑥花鶴川河口周辺 左岸側波止

 河口の海に向かって左側の波止は、波止の付け根付近に古賀水再生センターが有り、周辺に駐車可能な場所が有りません。

 波止もテトラポットが積まれて出来ているので、足元も余り有りません。

 

花鶴川河口周辺 遊泳禁止看板

⑦花鶴川河口周辺 遊泳禁止

 周辺の海岸は過去に水難事故が発生している為、遊泳禁止になっています。

 

花鶴川河口周辺 駐車場

⑧花鶴川河口周辺 駐車場

 河口手前に有る「花鶴ヶ浜公園」の駐車場に駐車可能です。

 

花鶴川河口周辺 トイレ

⑨花鶴川河口周辺 トイレ

 駐車場横にトイレが有ります。

 

花鶴川河口周辺 駐車場看板

⑩花鶴川河口周辺 駐車場看板

 駐車場は夜間は利用禁止になっています。

 閉門時間が有るので、注意してください。

 

 花鶴川河口周辺の動画です。

 

 ②の右岸側波止の先端付近から周囲の様子を撮影しています。

 


シマノ(SHIMANO) ミノー 熱砂 ヒラメミノー3 125mm 25g クリアピンクイワシ 05J OM-225M ルアー

      スポンサーサイト

 


松福丸でタイラバ 最新版
松福丸でタイラバ 最新版

 松福丸でタイラバ 最新版

 

  山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!

 

 マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!

 

花鶴川河口周辺で釣れる魚

ショアジギング はこちらからどうぞ

 秋に、サゴシやヤズの回遊が有ります。

 

アジ はこちらからどうぞ

 秋になると、小イワシの群れを追って、良型のアジの群れが接岸してきます。

 


カマス はこちらからどうぞ

 晩夏から秋にかけて、カマスが狙えます。

 

キス はこちらからどうぞ

 初夏から秋にかけてキスが狙えます。

 


シーバス はこちらからどうぞ

 キスやハゼが接岸する初夏から秋にかけての時期や小イワシが接岸する秋から冬の時期にシーバスが狙えます。

 

チヌ はこちらからどうぞ

 チニングでチヌが狙えます。

 

 水深が浅いので、チニング向きの釣り場です。

 


ハゼ はこちらからどうぞ

 秋にちょい投げやハゼクラでハゼが狙えます。

 

ヒラメ・マゴチ はこちらからどうぞ

 キスやハゼ・小イワシが接岸する初夏から冬にかけてヒラメやマゴチが狙えます。

 



シマノ(SHIMANO) ルアー フラットフィッシュ 熱砂 ウイングビーム 80HS XG-880S 005 ヒラメゴールド

      スポンサーサイト

 


シマノ(SHIMANO) メタルジグ フラットフィッシュ 熱砂 三型投式 25g JG-025S 004 アカキン

      スポンサーサイト

 


遊漁船 松福丸
遊漁船 松福丸

 遊漁船 松福丸

 山口県下関市 吉母漁港 から出船する 遊漁船 松福丸 はこちらからどうぞ!

 

 ジギング・タイラバ・キャスティング・SLJ・ティップランなどで近場の釣り場にご案内します!

 

花鶴川河口周辺の近くの釣り場

西郷川河口周辺

西郷川河口周辺 はこちらからどうぞ

 小さな河川ですが、キスやハゼの他、ヒラメやマゴチ・シーバス・チヌなどが狙えます。

 

新宮漁港

新宮漁港 はこちらからどうぞ

 相島行の定期船乗り場が有る港で、投げ釣りやフカセ釣り・ライトルアー・エギングなど多彩な釣りが楽しめる釣り場です。

 

 大型のマダコの実績も有りますよ!

 


宗像市・福津市・古賀市・新宮町の釣り場

宗像市・福津市・古賀市・新宮町の釣り場

 宗像市・福津市・古賀市・新宮町の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

芦屋町・岡垣町の釣り場

芦屋町・岡垣町の釣り場 はこちらからどうぞ

 芦屋町・岡垣町の釣り場 はこちらからどうぞ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り場

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる