釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
06日 1月 2020

ヒラメの卵スープ

ヒラメの卵スープ はこちらからどうぞ

 癖の無いヒラメの身は卵スープの優しい味に良く合います。

 

 お刺身で余った時には、残りのお刺身を具に使ってもいいですよ!

 

ヒラメの卵スープ 材料

ヒラメの身

①ヒラメは食べやすい幅1㎝程度の食べやすい大きさに切り分けます。

 

ヒラメの5枚おろしの仕方
溶き卵・小ネギ

②今回は、シンプルにヒラメの他に、溶き卵と小ネギを使用しました。

 

 三つ葉やエノキなどをお好みで追加してもいいですよ。

 

 水        カップ4

 中華スープの素  小さじ1

 塩・コショウ   適量

 日本酒      大さじ1

 


ヒラメの卵スープ 作り方

卵スープ 作り方

③鍋に水と日本酒、中華スープの素、塩、コショウを入れて煮立てます。

 

④①のヒラメの身を加えてもう一煮立ちさせます。

 

⑤火を弱火にして、溶き卵を回し入れた後、火を止めます。

 

完成したヒラメの卵スープ

⑥今回、小さい土鍋を使っているので、そのままテーブルへ運びましたが、通常の鍋の場合は、お皿に移します。

 

 刻んだ小ネギを散らしてから、お召し上がりください!

 

 お好みで、ごま油を小さじ1杯程度、振り掛けると風味がよくなりますよ!

 


こちらの記事もいかがですか?

ヒラメのフライ

ヒラメのフライ はこちらからどうぞ

 ヒラメのフライ はこちらからどうぞ!

 

ヒラメ料理

ヒラメ料理 はこちらからどうぞ

 他のヒラメ料理 はこちらからどうぞ!

 


ヒラメとカレイの見分け方

カレイの写真

 カレイは、魚のお腹を下にして、目が右側に付いています。

 

 例外はヌマガレイで、ヌマガレイはカレイですが、大半が左側に目が付いています。

 

ヒラメの写真

 ヒラメは、魚のお腹を下にして、目が左側に付いています。

 

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り人料理

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 イカメタル
遊漁船 松福丸 イカメタル

 6/28の釣果です! 

 

 6月中旬頃は小型のケンサキイカが釣れていましたが、群れが入れ替わったようで、30㎝程度の良型も多くヒットしています!

 

6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ
6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ

 6/7の釣果です!

 

 タイラバやSLJなどで、アマジ・サバ・青物・マダイ・アコウなどがヒットしています!

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2025年1月
    • 松福丸 過去の釣果 2023年11月~2024年12月
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~2023年10月
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる