釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
22日 5月 2019

阿武町 ホルンフェルス周辺

 景観で有名なホルンフェルス周辺の地磯で釣りが可能です。

 

 外海に面したとても潮通しのいい場所に有り、青物やシーバス・フカセ釣りなどで大物狙いも可能です。

 

 駐車場からから売り座も近く、アクセスが容易な反面、外海に面していて、遮るものが無いので、季節風や時化の影響を受けやすい釣り場です。

 

 2019年5月に、実地調査の上で掲載しています。

 


ホルンフェルス周辺 駐車場下地磯の写真

①ホルンフェルス周辺 駐車場下地磯

 駐車場下に有る地磯で、ガードレールの切れ目から地磯へ降りることが出来ます。

 道路下に釣り座が有るので、アクセスは容易です。

 

ホルンフェルス周辺 駐車場下地磯の写真2

②ホルンフェルス周辺 駐車場下地磯

 少し、沖に突き出るように釣り座が有るので、目の前に潮目が出来ることも有り、とても潮通しのいい場所です。

 ベイトフィッシュが接岸していると、青物の回遊も有るので、ベイトフィッシュ次第ですが、1年中、青物を狙うことが可能です。

 2019年5月、実地調査の際も、約50m先で鳥山とナブラが立っていました。

 

ホルンフェルス周辺 駐車場下地磯 の写真3

③ホルンフェルス周辺 駐車場下地磯

 釣り座は余り高くないので、時化ると足元を洗うような波が来ることも有ります。

 天候の変化やスパイクシューズやライフジャケット等の着用など、安全に対する配慮が必要な釣り場です。

 

ホルンフェルス周辺 右側ン地磯の写真

④ホルンフェルス周辺 右側の地磯

 駐車場下地磯の、海に向かって右側の地磯です。

 全体的に、低い地磯が続いています。

 

ホルンフェルス周辺 左側の地磯の写真

⑤ホルンフェルス周辺 左側の地磯

 駐車場下地磯の海に向かって左側の地磯です。

 トイレの下付近に、地磯へ降りるけもの道が有ります。

 

ホルンフェルス周辺 駐車場の写真

⑥ホルンフェルス周辺 駐車場

 釣り場手前に、駐車場が2箇所有ります。

 

ホルンフェルス周辺 トイレの写真

⑦ホルンフェルス周辺 トイレ

 ⑥の駐車場近くにトイレが有ります。

 

 ホルンフェルス周辺の動画です。

 

 ③の地磯から周囲の様子を撮影しています。

 


OHF メタルジグ セット 30g 7㎝ メタルジグセット 5個セット アシストフック 付き ワラサ ブリ 釣り ジギング (30g5個セット)

     スポンサーサイト

 


ホルンフェルス周辺で釣れる魚

ショアジギング はこちらからどうぞ

 秋にはヤズやヒラゴなどの回遊が繁盛に有り、他のシーズンもベイトフィッシュが接岸していれば、1年を通じて、青物が狙えます。

 

アオリイカ はこちらからどうぞ

 春・秋共にアオリイカが狙えます。

 


アジ はこちらからどうぞ

 初夏から冬にかけてアジが狙えます。

 

イサキ はこちらからどうぞ

 初夏から夏ころにかけてイサキが狙えます。

 


シーバス はこちらからどうぞ

 サラシが出ている時や、小アジなどのベイトフィッシュが接岸している時にシーバスが狙えます。

 

チヌ・クロ はこちらからどうぞ

 フカセ釣りでチヌやクロが狙えます。

 


メバル はこちらからどうぞ

 冬から春にかけてメバルが狙えます。

 

ヤリイカ はこちらからどうぞ

 年末頃から3月頃までヤリイカが狙えます。

 


ロックフィッシュ はこちらからどうぞ

 カサゴやアコウなどのロックフィッシュが狙えます。

 


ホルンフェルス周辺の近くの釣り場

須佐漁港

須佐漁港 はこちらからどうぞ

 湾内に有る足元の良い釣り場で、トイレも有るので、家族連れでも安心して釣りが楽しめます。

 対象魚も豊富な釣り場です。

 

江崎漁港

江崎漁港 はこちらからどうぞ

 湾内に有り足元の良い釣り場です。

 投げ釣りやフカセ釣りからエギングなど多彩な釣りで楽しめる釣り場です。

 



メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ セミロング 50g #10 グリーンバック

     スポンサーサイト

 

     スポンサーサイト

 


萩市の釣り場

萩市の釣り場 はこちらからどうぞ

 萩市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 20箇所以上の、港湾・漁港・地磯などを掲載していますよ!

 

長門市の釣り場

長門市の釣り場 はこちらからどうぞ

 長門市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 20箇所以上の、港湾・漁港・地磯などを掲載していますよ!

 


     スポンサーサイト

 


メジャークラフト 2代目ソルパラX ショアジギングロッド SPX-1002MH -10フィート(約304cm)

     スポンサーサイト

 


山口市・防府市の釣り場

山口市・防府市の釣り場 はこちらからどうぞ

 山口市・防府市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 10箇所以上の、港湾・漁港・河口などを掲載していますよ!

 

光市・下松市・周南市の釣り場

光市・下松市・周南市の釣り場 はこちらからどうぞ

 光市・下松市・周南市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り場

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
    • ブルーアクエリアス 過去の釣果 2021年1月~
    • ブルーアクエリアス 過去の釣果 2020年1月~12月
    • ブルーアクエリアス 過去の釣果 2019年4月~12月
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 釣行海域
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる