釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
15日 1月 2019

宇部市 床波漁港

 沢波川の両脇に漁港がある、広い釣り場で、5~6月頃に30㎝クラスの大型のサヨリが釣れ、地元だけでなく遠方から多くの釣り人が訪れます。

 

 川の左側は、石積の波止ですが、海面まで高さが無く釣りやすくなっています。

 

 右側は、1部テトラポットが設置されていて、海面までの高さも有ります。

 

 2019年1月に実地調査の上で、掲載しています。

 


床波漁港 沢波川 右側

床波漁港 右側・石積みの波止の写真

①床波漁港 左側・石積みの波止

 海に向かって左側の石積みの波止は、水面から高くなく、足元も良く、家族連れや初心者でも安全に釣りが出来ます。

 外側は水深も有り、ふかせ・投げ・ルアー・エギングなど多彩な釣りが楽しめる場所です。

 

床波漁港 白土海水浴場の写真

②床波漁港 横 白土海水浴場

 ①の左側には白土海水浴場の砂浜が広がっていて、投げ釣りでキスなどが狙えます。

床波漁港 港内の写真

③床波漁港 港内

 床波漁港の港内には常夜灯が有り、夜釣りでアジングやメバリング・シーバス狙いが出来ます。

床波漁港 右側の波止

④床波漁港 右側の波止

 右側にも石積みの波止が有りますが、①に比べると水深が浅く、先端付近がメインの釣り場になります。

床波漁港 右側の波止の横の写真

⑤床波漁港 右側の波止 付け根付近

 右側の波止の付け根付近は水深が浅く、余り釣りには適していません。

床波漁港 沢波川 河口の波止 の写真

⑥床波漁港 沢波川 河口の波止

 沢波川河口沿いにテトラポットを積み上げた波止が有ります。

 足場はよく有りませんが、フカセやエギング・シーバス・ハゼなどの実績が有ります。

床波漁港 沢波川 水門 の写真

⑦床波漁港 沢波川 水門付近

 漁港の中央にある沢波川の水門付近では、ハゼやチヌ・シーバスなどが狙えます。

床波漁港 駐車箇所の写真

⑧床波漁港 駐車箇所

 港内には広いスーペースが有り、駐車可能です。

床波漁港 沢波川 右側

床波漁港 左側の波止 の写真

⑨床波漁港 左側の波止

 外側にはテトラポットが入っていて、水面からの高さも有ります。

 投げ・フカセ・エギング・ルアーなど多彩な釣り方が可能です。

 内側狙いなら、初心者や家族連れでも安全に釣りをすることが可能です。

 

床波漁港 港内の写真

⑩床波漁港 港内

 ③同様に、こちら側の港内にも常夜灯が有り、アジング・メバリング・シーバス狙いが可能です。

床波漁港 右側の波止の写真

⑪床波漁港 右側の波止

 波止の付け根付近から外側にテトラポットが入っていますが、先端付近には入っていません。

 ⑨同様に投げ・フカセ・エギング・ルアーなど多彩な釣りが可能です。

床波漁港 駐車箇所の写真

⑫床波漁港 駐車箇所

 こちら側も港内が広く駐車箇所には困りません。

床波漁港 床波公園トイレの写真

⑬床波漁港 床波公園トイレ

 すぐ近くに床波公園が有り、そこにトイレが有ります。

 

 また、漁港内にはジュースの自販機も有りますよ。

床波漁港 右横砂浜 の写真

⑭床波漁港 右横 砂浜

 床波漁港の右側の道路沿いに砂浜が広がっていて、投げ釣りでキスなどが狙えます。


OWNER(オーナー) 釣り日和 ブリッジサヨリ2本仕掛 3.5-0.8-2

     スポンサーサイト

 


松福丸でタイラバ 最新版
松福丸でタイラバ 最新版

 松福丸でタイラバ 最新版

 

  山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!

 

 マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!

 

床波漁港で釣れる魚

アオリイカ はこちらからどうぞ

 春・秋共にアオリイカが狙えます。

アジ はこちらからどうぞ

 初夏から冬頃にかけてアジが狙えます。


キス はこちらからどうぞ

 初夏から秋にかけてキスが狙えます。

コウイカ はこちらからどうぞ

 春にコウイカが狙えます。


シーバス はこちらからどうぞ

 周年、シーバスが狙えます。

チヌ はこちらからどうぞ

 フカセ釣りでチヌ・クロが狙えます。


ハゼ はこちらからどうぞ

 秋にハゼが狙えます。

メバル はこちらからどうぞ

 冬から春にかけて、メバルが狙えます。


ロックフィッシュ はこちらからどうぞ

 波止際やテトラポット周辺でカサゴなどのロックフィッシュが狙えます。

サヨリ はこちらからどうぞ

 初夏から秋頃までサヨリが狙えます。

 

 5~6月頃は、30㎝クラスの大物も狙えますよ!



 冬に投げ釣りでカレイが狙えます。


ソフトルアーで狙うロックフィッシュゲーム入門!
ソフトルアーで狙うロックフィッシュゲーム入門!

 ソフトルアーで狙うロックフィッシュゲーム入門!

 

 カサゴやアコウなどのロックフィッシュを釣ってみたい方に向けて、ソフトルアー(ワーム)での釣り方や釣り場・タックルなどを紹介しています!

 

遊漁船 松福丸
遊漁船 松福丸

 遊漁船 松福丸

 山口県下関市 吉母漁港 から出船する 遊漁船 松福丸 はこちらからどうぞ!

 

 ジギング・タイラバ・キャスティング・ディ・SLJ・ティップランなどで近場の釣り場にご案内します!

 

床波漁港の近くの釣り場

岬漁港

岬漁港 はこちらからどうぞ

 宇部空港の横に有る漁港で、多彩な魚種が狙える人気釣り場です。

 

丸尾漁港

丸尾漁港 はこちらからどうぞ

 広い漁港で、多彩な魚種が狙えます。

 



PRO TRUST(プロトラスト) PG ファミリー ちょい投げパックセットDX 180

     スポンサーサイト

 

     スポンサーサイト

 


宇部市の釣り場

宇部市の釣り場 はこちらからどうぞ

 宇部市・山陽小野田市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 15箇所以上の、港湾・漁港・河口などを掲載していますよ!

 

長門市の釣り場

長門市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 長門市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 20箇所以上の、港湾・漁港・河口などを掲載していますよ!

 


     スポンサーサイト

 


AZ 即行ちょい投げ サビキセット アジ イワシ キス サバ カレイ ハゼ などチョイ投げで簡単に狙うためのセット!

     スポンサーサイト

 


下関市の釣り場

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 40箇所以上の、港湾・漁港・河口などを掲載していますよ!

 

山口市・防府市の釣り場

山口市・防府市の釣り場 はこちらからどうぞ

 山口市・防府市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り場

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる