釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 当サイトについて
08日 9月 2018

下関市 吉見 古宿町の波止

 春には大型のアオリイカ狙え、秋には、アオリイカの数が出る、人気ポイントです。

 

 石積みの波止をコンクリートで固めた波止が1本有ります。

 

 秋には、青物の回遊も期待でき、フカセ釣りでのチヌ狙いの釣り人も多いです。

 

 2018年9月に実地調査の上で、掲載しています。

 


吉見 古宿町の波止 左側の写真

①吉見 古宿町の波止 左側

 波止の左側は、水深が浅く、遠浅の砂浜が広がっています。

 波止周辺には、ゴロタ場や藻場が有ります。

 

吉見 古宿町の波止 右側 の写真

②吉見 古宿町の波止 右側

 波止の右側は、水深も有り、潮通しも良くなっています。

 海底は、岩盤やゴロタ場や藻場になっています。

吉見 古宿町の波止 先端付近の写真

③吉見 古宿町の波止 先端付近

 先端付近も、水深が有り、潮通しもいいです。海底は、岩盤・ゴロタ場・藻場になっています。

 先端付近には、多くの墨跡が残っています。

吉見 古宿町の波止 崩れている部分の写真

④吉見 古宿町の波止 崩れている部分

 波止の先端付近などで、崩れかかっている部分などが有るので、注意が必要です。

吉見 古宿町の波止 右側 岩場の写真

⑤吉見 古宿町の波止 右側岩場

 波止の右側には、岩場が広がっています。

 捨て石やゴロタ場・岩盤などで、ここからアオリイカを狙うことも出来ます。

 根掛かりが多いので、注意が必要です。

吉見 古宿町の波止 イカ墨の跡の写真

⑥吉見 古宿町の波止 イカ墨の跡

 波止の上には多くのイカ墨の後が残っていて、アオリイカの魚影の濃さを、証明しています。

吉見 古宿町の波止 進入禁止の写真

⑦吉見 古宿町の波止 進入禁止

 波止へは、下関フィッシングパーク前から行きますが、現在、車両進入禁止になっているので、車で行くことは出来ません。下関フィッシングパークの駐車場は利用者以外は利用出来ないので、フィッシングパーク手前の空き地に駐車して徒歩で行きます。

吉見 古宿町の砂浜の写真

⑧吉見 古宿町の砂浜

 波止の左側から国道191号線沿いに砂浜が広がっています。

遠浅の砂浜で、波も穏やかで、キス釣りに最適な場所です。

     スポンサーサイト

 


吉見 古宿の波止で釣れる魚

アオリイイカ はこちらからどうぞ

 春・秋ともにアオリイカが狙える人気ポイントです!!

ショアジギング はこちらからどうぞ

 夏から秋頃のネイゴや、秋から冬頃のサゴシ・ヤズなどの回遊が有ります。


ロックフィッシュ はこちらからどうぞ

 波止の周囲などの捨て石周辺や岩場で、カサゴなどのロックフィッシュが狙えます。

キス はこちらからどうぞ

 初夏から秋にかけて、国道191号線沿いの砂浜でキスが狙えます。

 波の影響を受けにくいので、ゴムボートで釣る人も多いです。


チヌ はこちらからどうぞ

 フカセ釣りでのチヌも狙えます。春先には大型のチヌが釣れるそうです。


吉見 古宿町の波止の近くの釣り場

吉見漁港

吉見漁港 はこちらからどうぞ

 広い釣り場で、足元もよく釣りやすい場所です。

 

安岡漁港

安岡漁港 はこちらからどうぞ

 安岡漁港でもアオリイカは狙えますよ。

 広い漁港で、多彩な魚が狙えます。

 


     スポンサーサイト

 

     スポンサーサイト

 


下関市の釣り場

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 40箇所以上の岸壁や漁港・地磯などを掲載していますよ!

 

長門市の釣り場

長門市の釣り場 はこちらからどうぞ

 長門市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 20箇所以上の岸壁や漁港・地磯などを掲載していますよ!

 


アウトドア&フィッシング ナチュラム

   スポンサーサイト

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム

   スポンサーサイト

 


北九州市の釣り場

北九州市の釣り場 はこちらからどうぞ

 北九州市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 40箇所以上の、港湾・漁港・河口などを掲載していますよ!

 

宇部市の釣り場

宇部市の釣り場 はこちらからどうぞ

 山陽小野田市・宇部市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 20箇所以上の、港湾・漁港・河口などを掲載していますよ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り場

スポンサーサイト


ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です


潮汐の確認はこちらからどうぞ!


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • キス料理
    • アジ料理
    • サワラ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • アオリイカ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる