山口県下関市 綾羅木川河口部・綾羅木海水浴場でのキス釣りの様子です!
<目 次>
1.2017年10/18 雨に泣かされ早めの納竿に・・・
2.2017年10/16 キス釣りシーズン終盤ですが、まだキスの姿は見れました!
2017年10/18 雨に泣かされ早めの納竿に・・・

昨日、久しぶりにキス釣りをして楽しかったのか、夕食で食べたキス天が旨かったからか、理由は分かりませんが、今回は嫁が付いて来て、キス釣りをしました。
綾羅木川河口部の堤防から釣り始めました。
堤防の先端から釣り始めましたが、先端では全く当たりは無く、堤防を少しづつ移動していきましたが、堤防では全く、当たりは無かったようです。
そこで、砂浜へ移動するとようやく当たりが出始めて、何とか1匹釣り上げることが出来たようです!!

サイズは12~3cmと今一つですが、薄ピンク色の綺麗な魚体です!!
この場所はこの時期、このサイズと20cmオーバーのキスが混ざって釣れることが多いです。
ようやく釣れ始めてきたんですが、雨が降り出し、雨具の用意も無かったので、残念ながら納竿する事なりました。
後1時間雨が降るのが遅ければ、もう少しいい釣果だったと思うんですが、天気には勝てませんね。
また出直しです!!
2017年10/16 キス釣りシーズン終盤ですが、まだキスの姿は見れました!

9月から、仕事で忙しくて、先週ようやく切りが付いたんですが、50歳を過ぎた体には、この1か月余りの疲労が蓄積してしまい、仕事が終わった後に、釣りに行く気力も体力も有りませんでした。
ようやく、1週間が経ち、そろそろ釣りに出掛けたくなったので、夕方、綾羅木海水浴場へキス釣りに出掛けました!!
冷蔵庫の中の1週間以上前に購入した青ケビを恐る恐る見てみると、少し弱っては居ましたが、まだまだ、しっかりと生きていました。
小雨が降る中、釣りに行く準備をしていると、嫁も一緒に行くというので、2人で出掛けたんですが、時間が無いため慌ててしまい、竿を間違えて、7.9フィートのアジング用のロッドを持って来てしまいました。
飛距離が出ないから、この時期にこのロッドでは厳しいかなと思いましたが、夕暮れまで時間が無いので、仕方なくこのロッドで釣ることにしました。
釣り始めて、5~6投目で、当たりが有り、うまく掛かってくれたので、スタートは順調です!!

しかし、その後が続きません。
飛距離が足らないのか、嫁にはほとんど当たりは無いようで、時々フグに餌をとられるだけのようです。
移動しようかと迷いましたが、当たりが無ければ、ここに居ても仕方がないので、堤防から少しづつ離れていくと・・・
ようやく、再び当たりが出始めました。
しかし、キスの当たりが、一気に持っていくような当たりは少なく、モゾモゾした当たりをしっかりと合わせないと合わないようなケースが増えてきました。
その後も、2~3匹追加し、今日の釣果は・・・

15~19cm程度のキスが4匹でした!!
残念ながら、飛距離が足らなかったのか、嫁は今日は1匹も釣れずに終わってしまいました。
水深が浅い為、この釣り場では、秋になり水温が低下して来ると、キスの姿が見えなくなってしまいますが、今日は、まだ、キスの姿を見ることが出来ました!
もう少し、青ケビが残っているので、明日にでも何処かに行けるいいな!と思っています。