釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
08日 5月 2019

和久漁港でモンゴウイカ1匹

 今年のゴールデンウイークは、10連休で、この連休を利用して釣行された方も多いと思いますが、私は、仕事で、約2週間ぶりの釣りとなりました・・・

 

 しかし、この2週間の間に、アオリイカの状況は良くなったようで、釣果をよく聞くようになりました。

 

 夕方、時間が取れたので、エギングに行くことにしましたが、室津下漁港や小串漁港・宇賀漁港などは釣り人が多そうなので、和久漁港で狙って見ることにしました。

 

 釣り場に到着すると、他に釣り人は居ませんでしたが、波止の上には、しっかりと墨跡が残っていました!!

 

 波止から狙う前に、波止の付け根の地磯を少し攻めてみましたが、アタリは有りませんでした。

 

 やる気のあるアオリイカが、浅場に入っていないかチェックしてみましたが、アオリイカは、居ないみたいでした・・・

 

 波止の先端に移動し、釣り始めてから30分程度の間、アタリも無いので、移動して投げる場所を変えながら、広い範囲を攻めていると・・・

 

 海底が砂地の場所で、餌木を着底させてから、1シャクリしてフォールさせていると、ラインが「すぅ~」と海中に沈んで行きます。

 

 合わせを入れると、合わせも決まり、ジェット噴射しながら抵抗しているので、アオリイカだろうと思いながら、寄せてみると・・・

 

モンゴウイカの写真

 

 釣れたのは、「モンゴウイカ」でした・・・

 

 海底が砂地の場所を攻めると、アオリイカよりもモンゴウイカが釣れそうなので、少し場所を変えて狙っていると・・・

 

 沖から流れて来た、大きな藻の下に、アオリイカが隠れていたので、藻の傍に餌木を投げて、狙って見ましたが・・・

 

 2~3度、藻の下から出て来て、餌木に興味を示しましたが、餌木に抱きつくことは無く、海底に泳いで行ってしまいました・・・

 

 その後は、アタリもアオリイカの姿を見ることは無く、19時頃まで釣りましたが、結局、アオリイカは釣れませんでした。

 

 もう少し、粘れそうでしたが、明日は、ボートエギングに出掛ける予定なので、早めに、切り上がました。

 

こちらの記事もいかがですか?

コウイカの釣り場 下関市

 下関市のコウイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 

アオリイカの釣り場 下関市・山陰・日本海側

 下関市・山陰・日本海側のアオリイカの釣り場・ポイント はこちらからどうぞ!

 



ヨーヅリ(YO-ZURI) スッテ: ウルトラスッテ コウイカ S L-11: 夜光ボディ×ブルー

     スポンサーサイト

 

     スポンサーサイト

 


アオリイカ はこちらからどうぞ

 アオリイカ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

 

コウイカ はこちらからどうぞ

 コウイカ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

 


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 イカメタル
遊漁船 松福丸 イカメタル

 6/28の釣果です! 

 

 6月中旬頃は小型のケンサキイカが釣れていましたが、群れが入れ替わったようで、30㎝程度の良型も多くヒットしています!

 

6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ
6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ

 6/7の釣果です!

 

 タイラバやSLJなどで、アマジ・サバ・青物・マダイ・アコウなどがヒットしています!

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2025年1月
    • 松福丸 過去の釣果 2023年11月~2024年12月
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~2023年10月
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる