釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
14日 2月 2019

近所でヤリイカ狙い・ヤリイカ7匹!

 今シーズンは、群れの回遊が遅れていたヤリイカですが、昨日、ようやく1匹釣るころが出来ました!

 

 今日も、ヤリイカ釣りに出掛けましたが、仕事が長引いてしまったので、夕マズメ狙いには間に合いませんでした・・・

 

 だから、夕食後の出発になってしまい、近所の漁港で釣ることにしました。

 

 釣り場に到着すると、既に、1人ヤリイカ狙いをしていて、電気ウキが2つ海面に浮いていました。

 

 今日も竿を2本出すことにして、鳥のささ身とキビナゴを餌巻きスッテに1本づつ巻いて仕掛けを投入しました。

 

 2本目の竿の仕掛けを投入した直後に、電気ウキが横に倒れましたが、合わせが決まりませんでした・・・

 

 すぐに、同じ場所に仕掛けを投入すると・・・

 

 1分も経たないうちに、電気ウキが横になりました!

 

 今度、上手く掛かったようで、25cm程度のヤリイカを釣り上げることが出来ました!!

 

ヤリイカの写真

 

 今日は、鳥のささ身を巻いたスッテに掛かっていました!

 

 ちょうど、ヤリイカの群れが回遊して来た時に、釣り場に到着したようで、パタパタと連続してヤリイカが釣れ、到着直後に、5匹釣ることが出来ました!!

 

 この後、アタリは無くなってしまいました。

 

 隣で、釣られていた方に様子を聞いてみると、

 

 「18時頃に、1度群れが回遊してきて、その時に2匹釣れて、19時頃に、次の回遊が有って、その時にも2匹釣れた!」

 

 そうです。

 

 私に釣れたのが20時頃なので、1時間に1回程度の回遊が有るような感じです。

 

 30分位経過した頃に、2人組の釣り人がやってきて、ヤリイカ釣りを始めました。

 

 10分も経過しないうちに、2人組の釣り人が2~3匹づつ連続してヤリイカを釣っていました。

 

 群れが小さいのか、釣れている場所が限定的で、私達が居るところまで、回遊してきませんでした・・・

 

 21時を過ぎて、

 

「そろそろ帰ろうかな?」

 

 と思っていると、

 

 電気ウキが、「すう~と」海中に沈んでいきました!

 

 1匹、ヤリイカを追加出来ました!

 

 ヤリイカをクーラーに入れて、仕掛けを投入しようとした時

 

 もう1本の電気ウキが、ピクピクと動いています。

 

 さらに、もう1匹、ヤリイカを追加することが出来ました。

 

 余り大きな群れではなかったようで、この後アタリが途切れてしまったので、納竿することとしました。

 

 ようやく、ヤリイカの釣果も安定して来たようです。

 

 夕方も釣れているようなので、次回は、夕マズメ限定で、エギングで狙って見るのもいいかな?と思っています。

 

ヤリイカ7匹の写真

 

 今日の釣果は、 ヤリイカ  7匹 でした!!

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト

 

     スポンサーサイト

 


こちらの記事もいかがですか?

ヤリイカ はこちらからどうぞ

 ヤリイカ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

 

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 ヤリイカ のポイントも多数掲載していますよ!

 


     スポンサーサイト

 

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる