釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
30日 1月 2019

ヤリイカはまだ?

餌巻きスッテの写真

 今年のヤリイカシーズンは例年より遅れているようです・・・

 

 去年のシーズンは、逆に例年よりも早く、年末頃から釣れ始めて、1月には本格的なシーズンに突入していました。

 

 下関では、長門方面が釣れ始めた後、少し遅れて釣れ始めることが多いですが、今年は、まだ、長門方面でも、散発的に釣れているようで、本格的に釣れ始めたとは言えないような状況のようです・・・

 

 ヤリイカシーズンが遅れている原因として、やはり、まだ水温が高いようで、今年は暖冬で釣りには行きやすいんですが、冬は寒くないと釣果も上がらないのでしょうか?

 

 そんな状況の中、ヤリイカ狙いに夕方から出掛けて来ました!

 

 ヤリイカは夜釣りのイメージが強いですが、他の魚同様に、夕マズメの時間帯に、時合が来ることが多いので、暗くなる前に、釣り場に到着して、餌巻きスッテを2本付けた仕掛けをセットしました。

 

 1本のスッテには、鳥のささ身を巻き付けて、もう1本のスッテには、キビナゴを巻き付けました。

 

 今シーズンはまだ、ヤリイカの釣果が出ていないせいか、他に釣り人が居なかったので、2本竿を出して、棚を4~5mと2~3mと変えて、広く棚を探れるようにして釣りを開始しました。

 

 しかし・・・

 

 夕マズメの時間はアタリは無く、日が暮れてからもアタリは無く、右から左に流れる電気ウキを見つめて、「左に流れたら、右に投げ返して。」を、21時頃まで、続けましたが、電気は沈むことも、倒れることもなく、終わってしまいました・・・

 

 電気を眺めていると、時々、水面で「ピチャッ!」とアジかメバルがライズしていたので、ヤリイカ仕掛けを片付けた後、用意していたアジングタックルに、ジグヘッドとワームで狙って見ると、1投目から、アタリが有り、20cm程度の中アジが釣れました!

 

 その後、2匹追加したところで、アタリが無くなったので、納竿することとしました。

 

中アジの写真

 

 取り合えず、お土産は出来ましたが、今シーズンのヤリイカはいつになったら釣れるんでしょうか?

 

ヤリイカ はこちらからどうぞ

 ヤリイカ の情報はこちらからどうぞ!

アジ はこちらからどうぞ

 アジ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!



アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 タイラバ
遊漁船 松福丸 タイラバ

 1/19も釣果です! 

 

タイラバ五目で、マダイ・イトヨリ・レンコダイなど釣れています!

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2023年11月~
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~2023年10月
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる