釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
20日 12月 2018

近所でメバリング・小メバルだけ・・・

 昨日、シーバスを狙いに行って、そこそこのサイズのメバルが釣れたので、今日は、初めからメバル狙いで小型のミノーを準備して、昨日の釣り場へ、夕方、行ってみたところ・・・

 

 漁港脇に、河川が有るので、雨水が流れ込んで、黄色い海になっていました・・・

 

 少し、ミノーを投げてみましたが、アタリも無く、釣れそうな気がしないので、移動することにしました。

 

 メバルではなく、シーバス狙いなら濁りが入って、シーバスの活性が高かったような気がしましたが、昨日とは逆で、今日はシーバスタックルは準備していませんでした・・・

 

 釣りは自然相手なので、中々、思ったように行きませんね。

 

 少し、車で移動して、最近、中アジとメバルが釣れている漁港へ行ってみると、ここは河川が無いので、綺麗に海水は澄み切っていましたが、先客の釣り人が二人居ました。

 

 1箇所、釣りが出来そうな常夜灯周辺が有ったので、そこで釣ることにしました。

 

 港内の奥側付近なので、ミノーでは無理だろうと思いながらも、せっかく持ってきたミノーなので、一応キャストしてみると・・・

 

 5~6投目で、1度アタリが有りましたが、魚のサイズが小さいのかフッキング出来ませんでした・・・

 

 しばらく、ミノーを投げてみましたが、次のアタリは無かったので、ジグヘッド+ワームで、アジを狙うことにしました。

 

 ジグ単に替えて、中層から低層あたりを狙っていると、3~4投目で、早速アタリが、フッキング出来ましたが、サイズは今一つです。

 

 小アジだろうと思いながら、抜き上げて見ると・・・

 

小メバルの写真

 

 12㎝程度の可愛いサイズのメバルでした・・・

 

 少し、粘れば、中アジくらいは釣れるだろうと思っていましたが、釣れ来るのは、同じ位のサイズのメバルだけです・・・。

 

 結構、広い範囲を照らしている常夜灯なので、投げる位置を変えながら、ワームのカラーと、シルエットをローテーションしていくと、長い時間、アタリは途切れることなく、釣れ続けました。

 

 5~6投に1回くらいはアタリが有り、7~8匹のメバルを釣ることが出来ましたが、いずれも、12~16cm程度のメバルでした・・・

 

小メバルの写真2

 

 先週までは、小アジが多く居た場所ですが、今夜は全く、アジが釣れませんでした。

 

 中アジはともかく、小アジくらい釣れても良さそうですが、釣れたのは、小メバルだけでした。

 

 海が、一気に冬の海になってしまったという、感じでした。

 

 メバルの群れもだいぶ接岸してきたようなので、明日は、天候が良ければ、地磯にメバル狙いに行ってみようと、思います。

 

こちらの記事もいかがですか?

メバル はこちらからどうぞ

 メバル の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 メバル のポイントも多数掲載していますよ。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト

エーグル (AIGLE) メンズウェア

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる