釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
18日 11月 2018

武久川河口で投げ釣り・フグの猛攻でした

武久川河口の写真

 今日は、午後から子供が下関市立大学で、検定試験を受けるので、送迎で連れて来ました。

 

 試験が終わるまでの間、仕事の打ち合わせを1件した後に、時間つぶしに武久川河口へ投げ釣りにやって来ました!

 

 

 子供の頃、よく釣りをした場所で、今の自分の釣りの基礎になっているのは、ここで子供の頃に覚えたことだと思いますが、今、住んでいる場所が近くでは無いので、ほとんど釣りに来る事は、有りませんでした。

 

 昔は、この時期にはカレイが釣れていたので、先週、田野浦ふ頭で投げ釣りをした時の青ケビが残っているので、様子見にやって来ました。

 

 投げ釣りの3本針の仕掛けを、ジェット天秤に付けてキャストしました。

 

 昨日とは違い、多少、風が有るので余り飛距離は伸びません。

 

 着底した後、置き竿にしてもう1本に準備をしていると、早速、置き竿にしていた竿の竿先が、「ピクピク」しています。

 

 幸先よくスタートが切れたと思ったんですが・・・

 

フグの写真

 

 釣れて来たのは、フグでした・・・

 

 もう1本の竿の準備も出来たので、2本仕掛けを投げ込んでアタリを待っていると、仕掛けを投入して、すぐにアタリが有ればフグが掛かっていて、アタリが無ければ、仕掛けを回収すると、餌が盗られていて、結局、フグを10数匹釣ったところで、青ケビが無くなってしまい、納竿となりました・・・

 

 先週、50g購入して、半分ほど残っていた青ケビが約1時間で無くなってしまいました・・・

 

 フグ以外の魚の姿は見れずに終わってしまいました。

 

 もう少し水温が下がればフグも減って来るのかな?と思いますが、カレイ狙いには早く、キス狙いには遅い、中途半端な時期の釣行になってしまいました・・・

 

 今度は年明け頃に、来てみようと思います。

 

 久しぶりに、来て感じたのは、垢田沖に出来た人工島のせいで潮の流れが変わったのか、河口の左側の波止周辺の砂浜が子供の頃に比べると、浅くなってしまったように感じられます。

 

 実際に、魚に影響が出ているのかは分かりませんが、海底の地形はだいぶ変わっているようです。

 

 フグしか釣れない訳では無いと思うので、次回に期待したいと思います。

 

こちらの記事もいかがですか?

投げ釣り はこちらからどうぞ

 投げ釣り の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

武久川河口 はこちらからどうぞ

 武久川河口 の釣り場案内はこちらからどうぞ!



アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト

エーグル (AIGLE) メンズウェア

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 イカメタル
遊漁船 松福丸 イカメタル

 5/28の釣果です! 

 

 ケンサキイカが釣れ始めました。

 

 スルメイカ混じりですが、シーズン初期の良型がヒットしています!

 

6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ
6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ

 6/7の釣果です!

 

 タイラバやSLJなどで、アマジ・サバ・青物・マダイ・アコウなどがヒットしています!

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2023年11月~
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~2023年10月
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる