釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
03日 9月 2018

ハゼクラでハゼ1匹!

 今シーズンはハゼクラにチャレンジしてみようと思い、7月後半にハゼクラヨウルアーを買って、1度だけ試しに使ってみたんですが、ようやく8月後半になり、ハゼの釣果が耳に入りだしたので、今日、ハゼ釣りに出掛けました!

 

 ハゼクラで狙う場合は、ルアーが底を叩かないといけないので、水深が2m以内の場所で釣ります。

 

 今日は、確実に釣りたいので、既にハゼが釣れているという情報の有る場所へやって来ました。

 

 ちょうど、満潮時でしたが、河口部は何とかハゼクラで狙えそうな水深でした。

 

 初めて来た場所なので、様子がよく分からないので、まずは河口部から上流へ釣り上がっていくことにしました。

 

 釣り場の様子もチェックしたいので、10~12投毎に5m程度、上流へ移動して、広い範囲を探っていきます。

 

 2~3回目に移動した場所で、いきなり、竿先が引っ手繰られるようなアタリが有り、リールからラインが「ジィー!」と出ていき、合わせを入れる間もなく、針が外れてしまいました。

 

 ハゼのアタリではないですよね・・・

 

 河口部なので、チヌかセイゴでしょうか?

 

 最近、各地の河口部で、ポッパーなどでチニングをしている人をよく見かけるようになりましたが、チニングでは、クランクベイトも使うので、ハゼクラでチヌが釣れても、全然おかしくは有りません。

 

 以前から、チニングもやってみたいと思っている釣りですが、ハゼクラをやっていると、意外と簡単にチヌの姿が見れるかも知れないと、思いました。

 

 その後も、10~12投毎に上流へ移動して行き、海底にどうしてゴミなどが有るので、引っ掛かってくるゴミと戦いながら、約30分。

 

 ようやく、ハゼクラでの初ハゼに目にする事が出来ました。

 

 ハゼクラで海底を叩いていると、「ククッ!」といった感じでアタリが有り、ほぼ向こう合わせで針掛かりしていました。

 

 釣り上げてみるまでは、本当にハゼなのか半信半疑でしたが、体長12cmくらいハゼでした。

 

ハゼクラで釣ったハゼの写真

 

 小中学生の頃は、何匹となく釣って来たハゼですが、当時は、青ケビなどを付けて、ちょい投げで釣っていたので、違う釣り方で釣ると、たとえハゼでもうれしいですね!

 

 1匹釣れて、何となく釣れる気がしてきたので、まだ釣りたかったんですが、この後、予定が入っているので、少し釣っただけで、2匹目の追加は出来ずに納竿してしまいました。

 

 しかし、ハゼをルアーで釣り上げることが出来たし、同時にチヌなども狙えそうなことも分かったので、有意義な釣行となりました。

 


こちらの記事もおススメです!

ハゼ はこちらからどうぞ

 ハゼ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 ハゼ のポイントも多数掲載していますよ!



     スポンサーサイト

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 イカメタル
遊漁船 松福丸 イカメタル

 6/28の釣果です! 

 

 6月中旬頃は小型のケンサキイカが釣れていましたが、群れが入れ替わったようで、30㎝程度の良型も多くヒットしています!

 

6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ
6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ

 6/7の釣果です!

 

 タイラバやSLJなどで、アマジ・サバ・青物・マダイ・アコウなどがヒットしています!

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2025年1月
    • 松福丸 過去の釣果 2023年11月~2024年12月
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~2023年10月
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる