釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
30日 7月 2018

シーバス狙いでカブトムシ?

 台風の影響も去り、穏やかな天気になりました。昨日は、日曜日でしたが、家で大人しく釣り具の手入れなどをしながら、台風が去った後の増水を狙って、シーバス狙いに行こうと考えていました。

 

 シーバス狙いなら、夜釣りの方がいいだろうと思い、夕食後、車を30分程度走らせて、小さな水路が流れ込んでいる漁港へ!!

 

 いざ、漁港に到着してみると・・・

 

 ほとんど増水していませんでした・・・

 

 水路から水が流れ込んでいると、濁りが入り、水路から餌が流れてくることもあり、シーバスが寄って来ていることがあるんですが、今日はそんな雰囲気は全然有りませんでした。

 

 常夜灯周辺で釣りを開始しますが、常夜灯の下には10~15cm程度のアジが群れて居ます。時々9cmのミノーを追いかけてくるアジも居ますがさすがに釣ることは出来ません。

 

 いくつかある常夜灯を移動しながら釣っていきますが、アジが群れて居るだけで、時たま、ミノーにアジが触れたのか小さな当たりが有るだけです。

 

 いつも、50cm前後のシーバスが居ついている壁際の照明の影を覗いてみると、今夜もシーバスが1匹水面近くの陰に隠れています。

 

 そのシーバスの鼻先にミノーを通してやると、全くの無視で、3回ほど目の前にミノーを通したら、嫌がって何処かへ行ってしまいました。

 

 その後も、照明周りで釣っていると、突然、耳元に「ブーン!!」という音が・・・

 

 手で払い除けると、足元に何か落ちてきました!!

 

カブトムシの写真

 

 メスのカブトムシでした!!

 

 子供たちが小学生の頃なら、カブトムシを持って帰ると喜んだんでしょうが、もうそんな年ではないので、そのまま逃がしました。

 

 結局、当たりがないまま帰宅すると、妻から「カブトムシを何で持って帰らなかったの?」と責められてしまいました。

 

こちらの記事もいかがですか?

シーバス はこちらからどうぞ

 シーバス の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 シーバス のポイントも多数掲載していますよ!



     スポンサーサイト

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる