釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
27日 8月 2017

今年初のカマス狙い。惨敗でした。

下関市の地磯の写真

 早い年だと、8月になってすぐにカマスが釣れ出すんですが、今年はショアジグに行っても掛かりませんでした。

 

 最近になってカマスが釣れ始めたという情報をキャッチしたので、早起きして行って来ました。

 朝、4時30分に起床して、車で釣り場へと向かっていきます。

 

 自宅から車で3~40分程度の地磯が今回の釣行場所になります。

 

 過去の実績は充分で、朝・夕のマズメ時だけではなく、昼間でも群れが回遊して来た場所ですが、ここ近年は回遊に当たっていないので、今日は余り得意ではない早起きをしてみました。

 

 思ったよりも日の出が早かったみたいで、到着時には既に日が昇り、周囲は明るくなっていました。既にジギンガーが6~7人ジグを投げていました。

 

 5時30分過ぎに、土佐カブラの3本針仕掛けを投げて、釣り開始です。

 

 朝マズメで期待していたんですが、ナブラもなく何も当たりも無いまま時間だけが過ぎていきます。

 

 6時過ぎに右隣でジギングをしていた人にカマスが釣れていたので、「群れが回ってきた!!」と張り切りますが、当たりすら有りません。

 

 土佐カブラの色を、赤系から青緑系に変えて、投げ続けますが当たりは有りません。

 

 狙う棚を変え、シャクリを変え、巻くスピードを変えますが当たりは出ません。

 

 左側にもジギンガーが2人新たに釣りを始めて、7時過ぎ頃にまたまたジグにカマスが2匹釣れていました。

 

 今日はジグの方が反応がいいのかな?と思い、土佐カブラからメタルジグへ付け替えて8時30分頃まで釣りましたが、結局、何も当たらないまま納竿となりました。

 

 私が居た間は、ジギンガーの皆さんに青物等は釣れていませんでした。

 

 カマスもほとんど釣れているのを見なかったので、まだ余り大きな群れが入って来ているようでは、無いみたいです。

 

 カマスの群れが入って来ると、この群れを追いかけて、カマスを捕食している良型の青物も一緒に入って来るので、大きなカマスの群れの接岸が待ち遠しいです!!

 

こちらの記事もいかがですか?

カマス はこちらからどうぞ

 カマス の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 カマス のポイントも多数掲載していますよ!



     スポンサーサイト

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 イカメタル
遊漁船 松福丸 イカメタル

 6/28の釣果です! 

 

 6月中旬頃は小型のケンサキイカが釣れていましたが、群れが入れ替わったようで、30㎝程度の良型も多くヒットしています!

 

6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ
6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ

 6/7の釣果です!

 

 タイラバやSLJなどで、アマジ・サバ・青物・マダイ・アコウなどがヒットしています!

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2025年1月
    • 松福丸 過去の釣果 2023年11月~2024年12月
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~2023年10月
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる