釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
18日 8月 2017

10年ぶりの関門海峡でタチウオ1匹

 多分、約10年ぶりの関門海峡での釣りだろう。

 

 もともと結婚する前は、旧下関市内に住んでいたので、関門海峡はホームグラウンドだったが、結婚後、旧豊浦町に引っ越してからは、参院での釣りが中心となり、関門海峡で釣りをすることは全くなかった。

 

 今日は、仕事で、夕方下関市内に来る用が有ったので、仕事が終わった後に、久しぶりにタチウオ狙いで、関門海峡で釣りをした。

 

 18時過ぎに釣り場に到着した。

 家族連れが1組サビキで小鯵を釣っていた。他に数人ジビンガーがメタルジグウィを投げているが、釣れてなかった。

 

 ロッドを2本準備し、ワームとメタルブレードで狙うことにした。

 

 まだ、日が明るいので、底を中心に攻めることにしたが、堤防の外側はやはり流れが速く、10年ぶりの関門海峡で底が取れるか不安だったので、余り流れのない堤防の内側から狙っていくことにした。

 

 メタルブレードで、キャスト後底どりをするが、内側も流れが思ったよりも有り、着底するまでに少し流されていく。

 

 着底後、底中心に攻めていくが、当たりは無い。

 

 ルアーをワームに変えて攻めるがこちらも当たりは無い。

 

 だいぶ慣れてきたので、堤防の外側を狙っていくことにした。

 

 流れがあるため、着底は確認出来そうにないので、中層を探っていくことにした。

 

 19時を過ぎてから、周囲が段々と暗くなり始めたので、狙う棚を少しづつ表層に近づけながら狙っていくが、なかなか当たりが出ない。

 

 19時30分を過ぎた頃から、ルアーが見難くなってきたので、ワームをパールカラーのグラブに変えて、狙っていったところ、数投目で、いきなりルアーを引っ手繰っていくような当たりがあった。

 

 流れがあるため、匹が強く感じられたが、すぐに水面に浮かび上がってきたのは、小さめのタチウオだった。

 

 ルアーが、約10m程度手前まで来た時点でのあたりだったので、表層近くで喰ったようだ。

 

 

 その後、狙いを表層近くに絞って釣っていくが、当たりは無かった。

 

 翌日も朝から仕事の予定が入っているので、20時過ぎに納竿して帰路へとついた。

 

 約10年ぶりの関門海峡での釣り。最初は早い流れに戸惑ったが、慣れてきては昔を思い出して楽しかった。

 

 まだまだ、タチウオは狙えるので、この秋は何度か関門海峡に足を運んでみようと思う。

 

こちらの記事もいかがですか?

タチウオ はこちらからどうぞ

 タチウオ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

岬之町 はこちらからどうぞ

 岬之町 はこちらからどうぞ!

 

 タチウオ の実績が有る釣り場です。



     スポンサーサイト

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 イカメタル
遊漁船 松福丸 イカメタル

 5/28の釣果です! 

 

 ケンサキイカが釣れ始めました。

 

 スルメイカ混じりですが、シーズン初期の良型がヒットしています!

 

6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ
6/7 遊漁船 松福丸 タイラバ&SLJ

 6/7の釣果です!

 

 タイラバやSLJなどで、アマジ・サバ・青物・マダイ・アコウなどがヒットしています!

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2025年1月
    • 松福丸 過去の釣果 2023年11月~2024年12月
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~2023年10月
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる