釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
  • 当サイトについて
18日 6月 2017

ヒラメ狙い。もう夏本番?

 もう、夏本番?

 

 午後から、近くの砂浜にヒラメ狙いに行くと、既に波打ち際で水遊びをしている人たちが居ました。

 

 ここに来る途中の砂浜でも、海に入って水遊びをしている人達が居ました。

 

 今年はまだ梅雨らしくないので、既に夏本番が来たような感じですが、サーフでの釣りには余りいい季節ではないですね。

 

 今日は、サーフの浅場をミノーで攻めてみようと思っていたんですが、作戦変更です。

 

 

 沖側に入っている、テトラポットの内側をワームとメタルジグで、テトラポットの際から攻めていくことにしました。

 

 まず、水遊びをしている人たちから、離れた地点で、浅場に食い気の有るヒラメが居ないか探っていきましたが、反応は有りませんでした。

 

 続いて、テトラポットの際にルアーを投げ込んで、底中心に探りながら移動していきますが、時たま、フグが追いかけてくるのが視界に入ってくるだけです。

 

 今日は、他に釣り人は居ませんでしたが、キスが釣れる場所なので、この時期には、キスが居て餌となるベイトも居るので、食い気が有るヒラメが居てもよさそうなんですが、約1時間半釣り歩きましたが、ダメでした。

 

 一旦、夕食を食べに帰った後、なんだか心残りだったので、夕食後、先日マゴチをバラシてしまった場所へ出掛けて来ました。

 

 ここは、堤防の付け根の浅場の砂浜なので、ミノーで狙っていくと、「ゴツゴツ」という感じの当たりは有りますが、掛かりません。

 

 2~3投していると、ミノーの後から、緑色の魚が追いかけて来るのが目に入ってきたので、フグだと確認出来ました。

 

 その後も、しばらくフグらしい当たりが何度かあったんですが、今度は、フグとは違う、「ゴツン」といった感じの手ごたえのある当たりが・・・

 

 約5~6m先に、バランスを崩したミノーの下を、茶色い魚が書いていい戻っていくのが見えました。多分30cm程度のマゴチだと思いますが、今回もキャッチ出来ませんでした。

 

 満足のいくサイズではないんですが、今シーズンの最初の1匹を早く釣り上げたいと思っているんですが、どうも上手くいかないですね。

 

 その後も水深に応じて、ミノーを交換しながら約1時間釣りましたが、その後、当たりは有りませんでした。

 

 辺りは薄暗くなり、一番釣れる時間帯かも知れませんが、ライトを持ってこなかったんで、早めに納竿することにしました。

 

こちらの記事もいかがですか?

ヒラメ・マゴチ はこちらからどうぞ

 ヒラメ・マゴチ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 ヒラメ・マゴチ のポイントも多数掲載していますよ!



     スポンサーサイト

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

遊漁船 松福丸

遊漁船 松福丸 3/19釣果
遊漁船 松福丸 3/19釣果

 水温が低下し、タイラバでは厳しい季節ですが、胴付き仕掛けなどの餌釣りでは、レンコダイ・イトヨリダイなど釣れています。

 

 詳細は、 遊漁船 松福丸 で!

 

 予約状況は 今後のスケジュール(航行予定)で ご確認ください!

 

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • 金太郎料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • 遊漁船 松福丸
    • 今後のスケジュール(釣行予定)
    • 松福丸 レンタルタックル
    • 松福丸 過去の釣果 2022年8月~
    • 松福丸 過去の釣果 2021年6月~2022年7月
    • 釣行海域
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる