釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
  • 当サイトについて
18日 11月 2018

アジングでカサゴ!

 昨夜藻アジングに出掛けましたが、不発に終わってしまったので、今日は、夕食後、常夜灯の有る近所の漁港へ出掛けて来ました!

 

 ここは、アジが居ついていますが、サイズが小アジ程度のアジしかいないので、最近はほとんど行くことが有りませんが、昨夜、1匹もアjが釣れなかったので、確実に釣果を出したくてやって来ました。

 

 また、例年で有ればそろそろ、こちらもサイズは小さいですが、メバルの姿が見れるので、メバルの状況も確認したかったので、そちらもチェックしたいと思います。

 

 釣り場には、他に釣り人は誰も居ないので、L字型に曲がった波止の曲がった箇所で、釣り始めました。

 

 第1投目からアタリが有り、3~4投目で可愛いアジを釣ることが出来ました!

 

小アジの写真

 

 15㎝程度のこの釣り場のアベレージサイズのアジです。

 

 その後も、アジがスレて来ると、波止を移動すると、アタリが復活してきます。

 

 アジもサイズが小さいので、アタリの数に対して半分もフッキング出来ていませんが、いい練習になります。

 

 約1時間程度、釣りましたが、10数匹の小アジを釣って、リリースしました。

 

 水面ではメバルらしきライズも有るので、水中をよく見ると茶色ぽい魚も泳いでいます。

 

 壁際にワームを通していると、フッキングはしませんでしたが、3~4度メバルらしき魚が当たってきました。

 

 水温の低下と共に、メバルも少しづつ接岸しているようで、もうそろそろメバリングも出来るようになりそうです。

 

 帰宅しようと思い、波止を歩いていると、波止の付け根付近に、アジの群れが溜まっているのが、見えました。

 

 潮通しの良さそうな場所ばかり狙っていましたが、意外とこんな隅に溜まっているとは思いませんでした。

 

 少し離れた位置から、群れの中にワームを通していきますが、完全に無視されてしまいました・・・

 

 潮が流れていないので、全く喰い気が無いようです・・・

 

 しつこく、ワームを群れの中に通していると、突然、竿先を「グンっ!」と持って行って、リールからラインが「ジィー!」と音を立てて出ていきました・・・

 

 水面近くに上がって来た時に、茶色ポっかったので、「メバルかな?」と期待しましたが、釣り上げてみると・・・

 

カサゴの写真

 

 17~18cm程度のカサゴでした・・・

 

 早くもメバルが釣れたかな?と期待したのですが、残念です・・・

 

 隅に溜まっているアジは、粘っても釣れそうにないので、カサゴを釣ったところで納竿しました。

 

 今日は、初めからサイズ狙いで来ていないので、小アジでしたが楽しく釣行出来ました!

 

 メバルの姿も確認できたし、最後に以外なゲストも登場して、満足出来ました!

 

アジ はこちらからどうぞ

 アジ の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 アジ のポイントも多数掲載していますよ!



エーグル (AIGLE) レインブーツ

     スポンサーサイト

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

木本社会保険労務士事務所

 コロナ感染症対策として「雇用調整助成金」が拡充されています!

 売り上げが前年同月に比べて5%以上減少していると申請出来ます。

 制度の概要は ⇩ こちらからどうぞ!!

コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!
コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
    • 過去の釣果 2020年1月~
    • 過去の釣果 2019年4月~12月
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる