
夕方から、先週バラシてしまったロックフィッシュに、リベンジを果たしに出掛けて来ました!!
ところが、今日行った釣り場は、西日がもろに顔面に当たり、釣り始めて5分も経たない間に、全身汗まみれで、こちらが帰りうちに遭ってしまいそうな暑さです!!
早く、日が沈んでくれることを期待しながら、テトラの上からテキサスリグのソフトルアーを投げ続けました!!
今日行った場所は、自宅から2~30分位離れた場所の地磯で、1部テトラポットが設置してあるので、その上からの釣りです。この場所では、過去に何度も、カサゴやアコウを釣っているので、前回バラシてしまったので、今日は実績のある場所で確実に釣り上げようと考えて来ました!
ところが、釣り始めて1時間程度経ちますが、フグの猛攻に遭い未だに釣果は有りません。
竿先に、軽い感じの「ピクッ・ピクッ」といった感じの当たりは何度も有るんですが、フグがソフトルアーを突いているだけで、本命の当たりは有りません。2~3投しただけでソフトルアーをフグに喰いちぎられて、すぐに交換したこともありました。
周囲もだいぶ暗くなり始めて、そろそろ、テトラを元の場所に戻ろうかと思いながら、ルアーをキャストし、底どりをしようとしていたら・
・・
着底する前に、竿先に「グッググッ」といった少し重量感のあるあたりが・・・
2~3秒待ってから、合わせを入れると、見事フッキング成功!!
前回の失敗があるので、強引にリールを巻いて、根に入られないようにします。2~3度、根に入ろうとしたのか、突っ込みを見せましたが、無事にキャッチ出来ました!!

約18cmにカサゴでした!!
よく釣れるアベレージサイズでしょうか?
前回、釣れなかったので、このサイズでも取り合えず、OKです。
周囲が暗くなり始めて、活性が上がったのか、4~5投目でまた当たりが有りました。しかし、合わせが早かったのか、すっぽ抜けてしまいました。
少し、移動して、また4~5投目に再び、キャストした後に、底どりをしていると、竿先に「グッグッッ」といった当たりが!!
今回は、合わせるまでもなく、ラインを引っ張っていったので、軽い合わせを入れただけで、リールの巻き取り開始です!!
1匹目よりも、引きが強いので、こちら藻より強引にやり取りして対抗しました。
無事に、キャッチ出来たのは・・・

体長 20cm程度のアコウでした。
こちらは、30cm以下なので、リリースしました。
その後、15分位釣りましたが、もう当たりは無く、西日を浴びて喉がからからだったので、納竿しました。