釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
  • 当サイトについて
17日 10月 2017

キス釣りランガン!でようやく釣れました!!

 10年ぶり以上になると思いますが、仕事で下関市内に来た帰りに、以前よく来ていた場所でキスを狙って見ました。

 

 しかし、以前はキス釣りに来ていた訳ではないので、今一つキスの状況が分かりませんが、まだ釣れるだろうと思い竿を出してみました。

 

 仕事で、一緒に来ていた嫁と2人で、仕掛けをセットして釣り始めますが、仕掛けがそこに着いた瞬間から、小さな当たりの連続で、フグの猛攻に遭いました。

 

 

 餌はすぐに盗られてしまうし、針も油断していると、ハリスを切られてしまうということで、30分程度釣りましたが、キスらしい当たりは全くないので、移動づることにしました。

 

 せっかく下関市内まで来ているので、普段、余り釣っていない釣り場で釣ろうかとも思いましたが、もうそろそろキス釣りシーズンも終盤に差し掛かっているので、確実に釣れるところということで、去年までよく行っていた、近所の砂浜へ久しぶりに行きました。

 

この場所は、10月いっぱいまでは、釣れていたように記憶しているので、今シーズンは初めての釣行ですが、釣れないことは無いだろうと思いここを選びました。

 

 例年、この時期だと20cmオーバーのキスも釣れていたので、型も期待できる場所です。

 

 仕掛けを、セットして第1投目から早速、当たりが有りました。

 

 小さめの当たりでしたが、合わせを入れて針掛かりした瞬間から、竿先グイグイと引っ張って抵抗してきます。

 

 慎重にやり取りして、砂浜に引き上げると・・・

 

 

 なかなか良型のキスで、帰宅してから測定すると、21.5cmでした。

 

 嫁も、10分も経たないうちに、15cm程度のキスを釣り上げていました。

 

 その後もポツリ・ポツリとキスは釣れましたが、いずれも15~17cm程度のキスでしたが、1度当たりが有り、合わせた瞬間に竿先を引き込んでいき、針掛かりしなかったキスが居ました。多分、最初の21.5cmのキスよりも大きかったと思います。

 

 どうも昨日から、うまく針掛かり刺せることが出来ません。

 

 ちょい投げで釣っているので、竿が負けて、フッキング出来ないのかも知れません。

 

 しかし、投げ竿を手持ちで持つのは、体力的にしんどいので、どちらを選ぶか悩みどころですね。

 

 まだまだ、当たりは有ったんですが、昨日、帰宅後、青ケビをクーラーから冷蔵庫へ移すことを忘れていた為、青ケビが半分以上使い物にならなくなっていたので、1時間も経たないうちに、餌が無くなってしまい納竿となってしまいました。

 

 いいサイズが狙えそうなので、今週末当たりにまたここに来たいと思っています。

 

 今日の釣果は・・・

 

 

 キス21.5cm   1匹

   15~17cm 6匹

 

 でした!!

 

こちらの記事もいかがですか?

キス はこちらからどうぞ

 キス の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 キス のポイントも多数掲載していますよ!



     スポンサーサイト

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

木本社会保険労務士事務所

 コロナ感染症対策として「雇用調整助成金」が拡充されています!

 売り上げが前年同月に比べて5%以上減少していると申請出来ます。

 制度の概要は ⇩ こちらからどうぞ!!

コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!
コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
    • 過去の釣果 2020年1月~
    • 過去の釣果 2019年4月~12月
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる