
今週も、週末だというのに仕事が忙しくて昼間に釣りに行くことが出来ませんでした。
そこで、夕方、近所の釣り具で青ケビを購入して、夕食後、夜釣りでキス狙いに出掛けました。
昨夜までは、夜釣りでアオリイカ狙いに行っていたんですが、週末は多くのエギンガーが釣っているだろうから、アオリイカに相当プレッシャーが掛かっているので、釣れにくいだろうと思いキス釣りにしました。
しかし、約2週間ぶりのキス釣りで、そろそろ余り数も期待できない時期になったので、ルアーではなく、青ケビで釣ることにしました。
今年、夜釣りでキス釣りに来るのは2回目で、前回はブログには載せていませんが、6月に釣行し、そこそこ良型交じりで数が釣れたので期待して出かけたんですが・・・
釣り場は、水深は有りませんが、これまで昼間にキスが釣れた実績が有り、常夜灯が付いている夜釣りでも釣りやすい漁港へ!!
まず第1投目!!
仕掛けが着底後、ゆっくりと手前に引いてきますが、当たりは全く有りません。
仕掛が、手前まで来たところで、回収しようと巻き始めると、突然、水面近くで「ブルッブルッ」とした当たりが・・・
慌てて、竿先を上げると、針に掛かっていた小アジは、掛かりが浅かったようで、外れてしまい再び水中に帰って行ってしまいました。
気を取り直して、釣り続けますが、時々フグらしき小さな当たりが有り、エサと針を取っていきます。
ようやく、フグではないしっかりとした当たりが有ったので、合わせを入れると、ライトタックルの竿先をプルプルさせて抵抗しています。
ようやく、キスが掛かったと思い期待して、引き上げてみると・・・

キスではなく、小ダイでした。
この場所では、キスは釣れる気配がしないので、近くの砂浜に移動しました。
しかし、移動しても状況は変わらないので、移動後、約0分程度釣りましたが、明日の夕方にリベンジすることにして、納竿しました。