昨日の夕方、カンパチが3匹釣れたので、今日も夕方から昨日と同じ漁港へ、ジギングへ出掛けた。
昨日は釣り場には誰もいなかったが、今日は親子連れが投げ釣りをしているが、余り釣れているような感じではなかった。
海面は波もなく穏やかな感じだった。
釣り始めて10分と経たないうちに、当たりが有り早速カンパチが釣れた。

サイズは約25㎝程度で昨日釣れたカンパチと同じ位だ。
再び、ジグを遠投し狙っていると、20m先当たりで、ナブラがたち始めた。
素早くジグを回収し、ナブラがたっていたあたりにキャストして、2シャクリ目くらいで、竿先にグッググといった感じの当たりが有り、同サイズのカンパチが釣れた。
ナブラが収まったので、遠投して狙っていると、時々、2~30m先で小さなナブラがたつがすぐに収まってしまい、ナブラを狙い撃ちすることが出来なかった。
ちょうど、ジグを回収したところで、2~30m先でナブラがたったので、10m程度先にジグをキャストして、シャクリ始めるとすぐに当たりが有った。
ほとんど向こう合わせで掛かったので、そのまま釣り上げるとこれも25cm程度のカンパチだった。
その後も遠投して狙い続けたが、ナブラはもうたつことはなく、当たりもなかった。
今日は遠投するよりも、ナブラがたっていた30程度先を中心に狙った方がよかったかも。
しかし、1時間程度で、3匹釣れたので、それなりに満足出来た釣行だった。