釣りサーチ!
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
  • 当サイトについて
04日 6月 2017

PEラインに悪戦苦闘で キス12匹

PEラインの写真

 先週、久しぶりに投げ竿でキス釣りをして、全く当たりが取れず ショック だったので、投げ専用リールのラインをPEに交換しました。

 

 といっても、約20年以上前のリールなので、細糸使用のスプールではないので、現在巻いてあったラインをPEライン分取り除いて、残りのラインを下糸代わりにしました。

 

 1度、夕方に、釣りはしていませんが、試しに投げるだけ投げてみて、感触を確かめていたので、取り合えず投げる方は、トラブルなく行けそうです。

 

 後は、当たりがしっかりと取れるかどうかです。

最初に釣れたキスの写真

 

夕方、1時間程度試し釣りに出掛けました!!

 

 仕掛けをセットして、投げますが、どうも体がナイロンラインに馴れているらしく、どうも投げるタイミングがしっくりと来ません。

 

 そのせいか、飛距離はナイロンラインよりも飛んでいないような気がします。

 

 着底後、仕掛けをゆっくりとひきずっていきますが、当たりが無いまま、波打ち際付近まで来たので、仕掛けを回収してみると、キスが釣れています。しかも2匹も・・・。

 

 PEラインにしても当たりが全く取れなかったことが、ショックでした。

 

 気を取り直して、第2投目を・・・。

 

 今度は、引きずっている時に、当たりが取れたので、合わせを入れて、巻き上げると、しっかりとキスが釣れていました。

 

 その後も、明確に当たりが取れたのは半分くらいで、残りの半分は重さで、キスが釣れたのを確認して釣ったので、まだまだ、投げ竿での釣りに慣れが必要だと思いました。

 

 今日は、釣れたキスの半分近くが、波打ち際から3~40m付近で釣れていたので、ちょい投げでも充分な距離なので、あまり投げ竿持ってきた意味はなかったようだ。

パワーイソメの写真

 

 今シーズンは、本ケビをキス釣りの餌に使っていましたが、どうしても余ってしまうので、今日は、2~3年前から使い切っていなかったため残っていた パワーイソメ を餌に使ってみました。

 

 人工的な餌で、常温保存出来て、腐らないので、便利だと思い2~3年前に購入して、時々使っていましたが、いつも虫エサを買うと余らせてしまうので、使う機会が有りませんでした。

 

 袋に入っていた保存液が無くなり、袋の中でカラカラに干上がっていたものに、保存液を購入してきて、浸してあげると1日程度で元通りになりました。

 

 「イソメにせまる釣れっぷり」とキャッチコピーが有りますが、今日釣ってみた感想は、充分使えます。

 

 今まで、ほとんど使用してこなかったので、今シーズンは パワーイソメ をメインの餌にしてキスを狙ってみようかな! と思っています。

 

 今日の釣果は   キス 10~15cm  12匹

 

  でした!!

 

こちらの記事もいかがですか?

下関市の釣り場 はこちらからどうぞ

 下関市の釣り場 はこちらからどうぞ!

 

 キス釣り のポイントも多数掲載していますよ!

キス はこちらからどうぞ

 キス の釣行記録や情報はこちらからどうぞ!



     スポンサーサイト

アウトドア&フィッシング ナチュラム

     スポンサーサイト


tagPlaceholderカテゴリ: 釣り

木本社会保険労務士事務所

 コロナ感染症対策として「雇用調整助成金」が拡充されています!

 売り上げが前年同月に比べて5%以上減少していると申請出来ます。

 制度の概要は ⇩ こちらからどうぞ!!

コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!
コロナ対策に雇用調整助成金を活用しよう!

ペットシッター・ララ

ペットシッター・ペットホテル

 

 旅行に行きたい!

 入院やケガの時

 急な用事のとき

 

こんな時の強い味方です!!

 

 ワンちゃん・ネコちゃんをいつもと同じ環境でお世話致します!

 

ペットホテルは出来るだけゲージに入れないお預かりです!!

 

詳細は ↓ こちらからどうぞ!

 

  ペッシッターララ

ペットシッターララ バナー写真

  ペッシッターララ


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です


潮汐の確認はこちらからどうぞ!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • ショアジギング
  • アオリイカ
  • ロックフィッシュ
  • アジ
  • ヒラメ・マゴチ
  • キス
  • シーバス
  • カマス
  • タチウオ
  • イサキ
  • メバル
  • ハゼ
  • カワハギ
  • サヨリ
  • 投げ釣り
  • イイダコ
  • マダコ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • ヒイカ
  • チヌ
  • ワカサギ
  • 釣り人料理
    • 魚の干物の作り方
    • 大型青物(ヒラマサ・ブリ)料理
    • アオリイカ料理
    • アカムツ(ノドグロ)・クロムツ料理・調理法
    • アジ料理
    • イトヨリダイ料理
    • イワシ料理
    • エソ料理
    • カサゴ・アコウ料理
    • カマス料理
    • カレイ・舌平目料理
    • カワハギ料理
    • キス料理
    • キビナゴ料理
    • コノシロ料理
    • サバ料理
    • サワラ料理
    • タイ料理
    • ヒラメ料理
    • メバル料理
  • 下関市の釣り場
  • 長門市の釣り場
  • 萩市の釣り場
  • 山陽小野田市・宇部市の釣り場
  • 山口市・防府市の釣り場
  • 光市・下松市・周南市の釣り場
  • 北九州市の釣り場
  • 芦屋町・岡垣町の釣り場
  • 宗像・福津・古賀・新宮町の釣り場
  • 苅田町・行橋市の釣り場
  • 築上・豊前・吉富町の釣り場
  • ルアー船 ブルーアクエリアス
    • 過去の釣果 2020年1月~
    • 過去の釣果 2019年4月~12月
  • 当サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる